ようこそゲストさん

山田小学校の給食

メッセージ欄

2018年2月の日記

2018/02/13(火) 2018年2月13日

1802141840181.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ツナごはん
しらすいりしゅうまい
ごまあえ
みそしる

☆ポイント☆

生揚げは畑の肉と言われている大豆から豆腐を作り、それを揚げた物です。豆腐と比べると油で揚げるので脂質は多くなりますが、そのほかの栄養素はほとんど変わりません。今日は生揚げをみそ汁に使いました。
1802141840182.jpg☆主な食材の産地☆

じゃがいも(北海道産)
白菜(三島市産)
ほうれん草(三島市産)
玉ねぎ(北海道産)
葉ねぎ(三島市産)

2018/02/09(金) 2018年2月9日

1802092017581.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
とりのごまソースかけ
キャベツのソテー
コーンスープ

☆ポイント☆

キャベツは、季節に合わせた品種がつくられ、一年中出荷されています。
春を中心に出回る春系キャベツ、冷涼地で栽培される夏秋キャベツ、寒玉ともいわれ、球がしっかり締まっている冬キャベツなどに分けられます。
春系キャベツは、内部まで黄緑色を帯びてみずみずしく、加熱せずに食べるのに良いです。冬キャベツは加熱してもくずれず、甘味が増し風味がでます。

1802092017582.jpg☆主な食材の産地☆

キャベツ(三島市産)
玉ねぎ(北海道産)
ほうれん草(三島市産)
人参(三島市産)
古根(高知県産)



2018/02/08(木) 2018年2月8日

1802092009571.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
あげパン(ココア)
ポトフ
ヨーグルトあえ

☆ポイント☆

小麦粉やライ麦に水・塩・イーストを加えガスを発生させ、ふくらんだ生地を焼き上げたものがパンです。パンの歴史は古く、今から600年ほど前にエジプトで作られたと言われています。日本には、今から400年ほど前にポルトガル人によって伝わりました。学校給食に初めてパンが登場したのは、戦後ユニセフからいただいた小麦粉でパンを焼いたときです。

1802092009572.jpg☆主な食材の産地☆

キャベツ(三島市産)
じゃがいも(北海道産)
玉ねぎ(北海道産)
人参(三島市産)
セロリ(浜松市産)

2018/02/07(水) 2018年2月7日

1802091959591.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ほたてごはん
やきししゃも
ごまあえ
みそしる
いちごミルクデザート

☆ポイント☆

ほたての旬は秋から冬です。北海道、東北、サハリン近海、オホーツク海など寒い地方の海に分布し、天然のものは砂底に生息しています。最近では、天然ものが減少し、養殖ものが多くなりました。きょうはほたてごはんにしました。

1802091959582.jpg☆主な食材の産地☆

里芋(三島市産)
キャベツ(三島市産)
小松菜(三島市産)
人参(三島市産)
さやいんげん(沖縄県産)

2018/02/06(火) 2018年2月6日

1802081728481.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
さけときのこのピラフ
オムレツ
やさいソテー
ポテトスープ
ブルーベリーゼリー

☆ポイント☆

さけは、川で生まれ海に下ったのち産卵のために再び川に戻ってきます。1メートルくらいの大きさになります。さけの身の色はアスタキサンチンという色素によるもので熱にも強く加熱しても赤い色は消えません。旬は、初夏と秋から冬です。今日は、きのこと一緒に炊き上げてピラフにしました。

1802081728482.jpg☆主な食材の産地☆

キャベツ(三島市産)
じゃがいも(北海道産)
玉ねぎ(北海道産)
にんじん(三島市産)
しめじ(三島市産)