ようこそゲストさん

中郷西中、中郷中、南中の給食

メッセージ欄

2018年1月の日記

2018/01/31(水) 2018/1/31

1801311415271.jpg**献立**
キムチ丼(麦ご飯)
牛乳
お好み豆
みかんゼリー



 キムチは乳酸菌による発酵食品で、腸の調子を整えてくれる働きがあります。さらに、キムチに使われる野菜の繊維質は、消化液では分解されないので、腸のなかに長く留まることで、腸のぜん動運動が活発になり、腸の動きが良くなります。その上、唐辛子やにんにくなどの香辛料が胃腸の粘膜を刺激し、消化液の分泌を調整してくれます。
1801311415272.jpg☆主な食材の産地☆
・豚肉(静岡県)
・もやし(静岡県)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(北海道)
・根深ねぎ(三島市)

2018/01/30(火) 2018/1/30

1801301345331.jpg**献立**
麦ご飯
牛乳
ちくわの磯辺揚げ
さつま芋と大豆のサラダ
みそ汁
菊花みかん



 みかんの酸味であるクエン酸は疲労回復効果があります。また、ペクチン、フラボノイドなどの有効成分は、いずれもみかんの袋や皮、白い筋の部分に含まれているので、積極的に食べるようにしましょう。みかんの得する選び方は、濃いオレンジ色で、表面がなめらかなものがおすすめです。
1801301345332.jpg☆主な食材の産地☆
・みかん(沼津市)
・キャベツ(三島市)
・さつま芋(三島市)
・胡瓜(三島市)
・ほうれん草(三島市)

2018/01/29(月) 2018/1/29

1801300838241.jpg**献立**
麦ご飯
のりの佃煮
牛乳
春巻き
豚肉と切り干し大根の炒め物
ワンタンスープ


 小松菜は、江戸時代以降に東京の小松川地区で栽培され、その地名から「小松菜」の名前がついたといわれています。寒さに強い緑黄色野菜のひとつで、体内に吸収されるとビタミンAに変換されるβ-カロテンを豊富に含むほか、ミネラル類や、カルシウムも豊富です。油と相性の良い食材で、一緒に摂ると栄養価の吸収率が高まります。三島市農家の林さんがつくった小松菜を給食では使っています。 
1801300838232.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・根深ねぎ(三島市)
・白菜(三島市)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(三島市)

2018/01/26(金) 2018/1/26

1801261319151.jpg**献立**
麦ご飯
牛乳
ポテトの卵焼き
ごま和え
豚汁
菊花みかん


 これからも食べ物を大切にし、感謝して食べるようにしましょう。
1801261319142.jpg☆主な食材の産地☆
・大根(三島市)
・里芋(三島市)
・玉ねぎ(北海道)
・小松菜(三島市)
・人参(北海道)

2018/01/25(木) 2018/1/25

1801260841451.jpg**献立**
麦ご飯
納豆
牛乳
鯖のおろしがけ
青菜としめじの煮浸し
みそ汁


 大根は、三島市の畑で収穫されたものです。大根は奈良時代に中国から日本に渡り、室町時代に食べられるようになりました。大根は根を食べる野菜です。根にはアミラーゼという、でんぷん分解酵素が含まれ、胃酸過多・胃もたれ・胸やけに効果があります。
1801260841452.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・じゃが芋(北海道)
・小松菜(三島市)
・大根(三島市)
・玉ねぎ(北海道)