ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日) 6年生の皆さんへ

6年生

☆児童へのメッセージ

6年生のみなさん、こんにちは。明日はいよいよ登校日ですね。課題は終わりましたか。

今日は保健のプリント(2枚)の解答をのせますので、答え合わせをしてみましょう。今回は、「病気の予防」についての学習でしたが、まさに、今私たちに直面している内容ですね。病気の起こり方や予防について理解を深めることができましたか? 社会・理科の解答も1日(金)のブログにのせてあるので、確認しましょう。

明日の持ち物の確認です。前回配布したクリアファイルに入れて持ってきてください。

◎家庭学習カード(4月7日に配ったもの)
◎習字作品 「風」「思いやり」
◎図工「私の大切な風景」裏に名前を書いて
◎漢字ノート・算数ドリルノート
◎プリント(音楽・総合・保健2枚・家庭科「クリーン大作戦」)

※国語・社会・理科のプリントは、ノートにきれいに貼っておきましょう。

※健康観察カード、上履き、ハンカチも忘れずに持ってきましょう。ランドセルと手提げを持ち、マスクを着用して登校しましょう。皆さんに会えるのを楽しみにしています。今夜は早く寝ましょうね。

保健の答えはここです。

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)5年生の皆さんへ〜その2〜

5年生

☆児童へのメッセージ

5年生のみなさん、今日も午前中に学習を進められましたか。
朝は少し肌寒かったですが、良い天気になりましたね。
朝にお知らせした、今日の課題の算数の答えをのせます。図をかく問題はむずかしいですが、教科書の手順をまねしていくうちに、上手になりますよ。
作図の問題は、答えをのせるのがむずかしいので、かきかたのヒントを書いてあります。赤い字を読んでね。

自分がかいた図と教科書の図の、辺の長さや角の大きさをたしかめて、合同にかけていれば○にしてください。(実際よりも小さくしてあって、教科書の図と重ねるだけでは分からないものもあるので注意)
コンパスだけではなく、ものさしや分度器の使い方のふくしゅうにもなりますね。

明日の算数は、テスト・力をつける問題のプリントです。登校時刻までに終わった人は、答え合わせをしてファイルにとじて持ってきてください。終わっていない人は、次の登校日で大丈夫です。
算数p,30〜31の答えはこちら

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)5年生の皆さんへ〜その1〜

5年生

☆児童へのメッセージ

5年生のみなさん、こんにちは。元気に過ごしていますか。休みの間も学習を進められましたか。明日、みなさんに会えることを楽しみにしています。明日の持ち物は、先週(5/1)のブログを確認してください。

さて、今週の理科は「天気の予想1〜3」のプリントが課題になっていると思います。
プリントができたら、
教科書p.16「学びを生かして深めよう」や「理科のひろば」を読みましょう。
「学びを生かして深めよう」のところには、
天気に関することわざのひとつに、「夕焼け空は明日晴れ」というものがあります。
どうして、夕焼け空だと次の日に晴れることが多いのか、考えてみましょう。
と書かれていますね。
教科書にのっている夕焼け空を見ながら考えてみましょう。(ヒント:夕焼けは、どの方向で見られるかな。)

天気のことわざは、たくさんあります。調べられる人は、ぜひ調べてみてください。調べたことわざやその意味は、ノートに書き残しておきましょう。(理科ノートでも、自学ノートでも、どちらでもよいです。)

こちらの動画を観てください 
↑をクリックすると「ふしぎエンドレス5年生『天気の変化に決まりはある?』」の画面になります。その後、下に移動して『クリップ』の画面(4種類あります)の2番目「雲の動きを見れば天気予報ができる?」と3番目「雲の動きから天気を予測しよう」を選択してみてください。

この後、算数教科書30〜31ページの答えをのせます。学習したものを用意しておきましょう。

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)2年生の皆さんへ

2年生

☆児童へのメッセージ

こんにちは。きょうもあつくなりそうですね。
きょうの さんすうのおべんきょうでは、
NHk for Schoolのどうが「さんすう犬ワン」が見られる人は、
見ましょう。
1年生下のきょうかしょ 152ページにある いろいたをきりはなして
いろいろなかたちをつくってみてくださいね。
ひまわりノートにどんかなかたちが、できるのかたのしみにしていますよ。

あしたは、とう校日です。
がんばったべんきょうを ぜんぶもって きて下さいね。
にっきちょうや ひまわりノートもわすれずに!
元気なみなさんにあえるのを たのしみにしています。

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)3年生の皆さんへ

3年生

☆児童へのメッセージ

こんにちは。今年のゴールデンウィークは、いつもとちがっていましたね。みんな、それぞれ、家でできることを考えてすごしていたのでしょうね。
さあ、明日は登校日です。体ちょうはどうですか?しっかり食べて、しっかりべん強して、しっかり体をうごかして、ぐっすりねていますか?
みんなに会うのを先生たちはとっても楽しみにしています。
今日の学習は、「ほけん」「英語・ローマ字」「算数」でしたね。
「ほけん」のまるつけは、学校でやるので、まるをつけなくてもいいよ。
「ローマ字」と「算数」の答えは、ブログにのせるから、まるつけをしてね。

算数は、今日から「時こくと時間」の学習に入りましたね!
時こくは、ちゃんとわかりましたか?公園についた時こくのヒントはわかった?
一番下のまんがのまん中の女の子が「学校から30分かかったよ」と言ってるね。

1. 学校を出ぱつしたのは、午前8時50分。9時のちょっと前です。9時まで10分。かかった時間は30分あるから、のこりは20分ですね。そうすると9時から20分たつと何時になるかな?
2. 今度は、公園から図書館までかかった時間を聞いているね。
公園を9時50分に出て、図書館に10時15分についたんだって。
 一番わかりやすい時こくを考えます。9時50分に近くてわかりやすい時こくは10時です。10時までは、10分。そして10時15分までのこりは15分。
 かかった時間は、どうすればわかるかな?

時こくは、その時のこと。だからカメラでパシャっととったイメージ。
時間は、その間のこと。だからビデオで中けいしているイメージ。
 朝、おきた時こく・・パシャっと6時。
自分のスケジュールを見て考えよう
朝、ラジオ体そうをしていた時間・・・10分間。

今日の答えはこちら

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)なかよし学級の皆さんへ

なかよし

☆児童へのメッセージ

4,5組のみなさん、お元気ですか。きょうも べんきょう がんばっていますか。
きょうは、「こんなとき、どうする?」の もんだいを 出します。
どうすれば、じぶんも あいても ハッピーに なれるかな?
考えてみましょう。答えは、次回の ブログを 見て くださいね。

問題
ガンバくんは、おうちで算数のしゅくだいをやっています。
はじめは、答えがすぐにわかりました。でも、だんだんむずかしくなってきて、やるのがいやになってきました。こんなとき、どうしたら、いいでしょうか?次の答えの中からえらびましょう。
1「わかんないよ〜」となきさけぶ。
2わからないところをやぶってすてる。
3おうちの人に「おしえて」とたのむ。
4少し休んでから、あとで やってみる。

正しいものは、2つありますよ。
みなさんは、おうちで べんきょうしていて、ガンバくんのように こまっていませんか。おうちの人といっしょに、どうしたらいいか、考えてみてくださいね。

◎保護者へのメッセージ
・明日(5月8日)は、登校日です。前回の登校日と同じ時間に登校してください。
・持ち物は、やり終わった課題、健康観察カード、上ばきです。
 よろしくお願いします。

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)4年生の皆さんへ

4年生

☆児童へのメッセージ

 4年生のみなさん、こんにちは。元気にすごしていますか?いよいよ明日は登校日ですね。体調を整えて、一日をすごしましょう。
 もってくる課題は終わりましたか?プリントはファイルに全て入れて出してください。荷物の中に工作もあるので、登校する時は、交通安全に気を付けてください。みんなのがんばりを見られることを楽しみにしています。
 ○都道府県クイズの答え○
 第7問:宮城県
 →三頭のヤギ→三(み)頭のヤギ→みヤギ
 分かったかな?地図でどこにあるか、かくにんしてみましょう。
 ○都道府県クイズ○
 第8問:10この山があるのは、どこでしょう?
 ※地図を見ながら、探してみましょう。
 ☆答えが分かった人は、明日教えてくださいね。

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)なかよし学級と3年生の皆さんへ

なかよし

2005052323201.jpg2005052323202.jpg2005052323203.jpg
☆児童へのメッセージ

 ご家庭のキャベツには、モンシロチョウがたまごを産んだでしょうか?
 この連休中、近所の畑を覗いてきました。この畑に植えてある野菜はブロッコリーですが、キャベツと同様、アブラナ科の植物で、モンシロチョウが好みます。
 近所にあるキャベツ畑にはモンシロチョウがいないという方がいますが、たぶん、その畑は農薬を散布してあるのだと思います。虫はよく分かるんですね。また、キャベツには時々、モンシロチョウかどうか分からない幼虫がつきます。写真中央がモンシロチョウ。写真右は違います。参考にしてください。

 畑の様子は動画で記録してきましたので、ぜひお子さんとご覧ください。


動画は、以下のURLをクリックしてご覧ください。
https://mevie.it/exmb6tfra4htn1n3xtt1b7n2ojemga08rxhnqd3r/?pw=

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)1年生の皆さんへ〜その2〜 

1年生
2005031350031.jpg☆児童へのメッセージ

1ねんせいの みなさん、あしたは とうこうびです。せんせいたちは、
みなさんに あえるのが とても たのしみです。

あしたの もちもの
1. おわった かだい (はいっていた ふうとうに いれて)

2. しゅうの よてい (7にちまでの しいるを はって)
※ のこりの しいるは、とっておいてください。

3. ふでばこ (さんかくきゃっぷも もってきましょう)

4. したじき

5. けんこうかんさつかあど

6. うわばき

・あしたは、さんすうの おべんきょうを します。
・きょうかしょは もってこなくて いいです。
・いえのひとと いっしょに とうこうしましょう。
・べらんだから はいりましょう。 

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)1年生の皆さんへ〜その1〜

1年生
☆児童へのメッセージ

1ねんせいの みなさん、おはようございます。げんきですか? きょうも、あさがおの みずやりは できたかな? えっ? もう あさがおの めが でた おともだちが いるの? すごいね! まだ めが でていない おともだちも、みずやりを つづけようね。きっと、もうすぐ めが でると おもうよ。おやすみが のびてしまったから、みなさんに あえなくて さびしいけれど、ぶろぐを みて、こんしゅうも おうちで おべんきょうしてくださいね。

きょうの 1じかんめの「こくご」は、ひらがなの「り」の れんしゅうです。どこの へやを とおるかな? 
1のへやから みじかい たてぼう びゅんっと はねて、むかいあわせに 2のへやから 4のへやで しゅっと はらうよ。
あれ? なんの じに にているかな?「い」と にているね。ちがう ところは どこかな? 「り」は、2かくめ(2ほんめのせん)が ながいね。「り」は、2かくめを はらっているね。
2004281515071.jpg
ぜんぶ かけたら、「り」の つくものを 5こ みつけて いえの ひとに おはなししよう。
「はなす・きく・すきる」も、いえの ひとと よんでみようね。

2じかんめの「ずこう」は、「おしゃれな へび」です。
くうぴいを つかうよ。はじめに、がようしに くうぴいで すきな もようを かこう。かけたら、いろも きれいに ぬってね。

3じかんめの「ずこう」は、「おしゃれなへび」を きりぬくよ。
はさみで、せんの うえを ゆっくり きるよ。
ずこうの きょうかしょの 64ぺいじを みてね。はさみの どこを つかって きるのかな? はさみの おくの ほうを つかって、ゆっくり きってね。てを きらないように きをつけてね。
ぜんぶ きれたら、いえの ひとに ひもを つけて もらおう。ひもを もって、まどを あけ

てごらん。くるくる まわって、きれいだよ。|2004281515072.jpg|

きょうも、がんばって たくさん おべんきょうできたね。「しゅうのよてい」に しいるを はろうね。

◎保護者へのメッセージ
いつもご家庭での取り組み、ありがとうございます。
アサガオの発芽についてですが、発芽時期には個体差があるため、まだ発芽していなくても、水やりを続けてください。種まきから2週間たっても一つも発芽しない場合は、学校にご連絡ください。今後、本葉が4枚出た頃に、大きめの苗を2本残してあとの苗を間引きします。それからは2本のアサガオを鉢で育てていきますので、2本発芽していれば大丈夫です。これからも、毎朝、水やりを続けてできるように、声かけをお願いします。
2004281515073.jpg

2020/05/07(木) 5月7日(木曜日)明日は登校日

☆児童へのメッセージ

保健室より
みなさん、元気に過ごしていますか?明日は登校日です。保健室の先生から4つお願いがあります。

・学校に来る前には必ず体温を測ってきてください。そして、健康観察カードを持ってきてください。体調が悪いときには、無理をせず休むようにしてください。
・忘れずにマスクをつけてきてください。
・時間通りに学校へ来て下さい。早く来ても、消毒が終わらないと学校の中には、入れません。
・前回と同じように教室に入る前に手洗いをするので、ハンカチをポケットに入れて持ってきてください。


明日、みなさんに会えるのを楽しみにしています!