ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2012/10/25(木) ちいさな音楽会<その3>

学校行事

1210251815581.jpg1210251815572.jpg1210251815573.jpg
 最後は、小林さんが作られた合唱曲・『明日を信じて』の大合唱です。(この曲は、小学6年生の音楽の教科書にも取り上げられている歌だそうです。)
 子どもたちは、この日に向けて、この歌の練習を積んできました。心の中に勇気が湧き上がってくるような素敵な歌で、子どもたちは大好きです。小林さんも、ご自分が作った歌を子どもたちが気持ちよさそうに歌っている姿……きっとうれしかったことでしょう。

 そして、子どもたちが叫ぶ「アンコール」の掛け声には、「いきものがかり」の『ありがとう』の演奏で応えてくださいました。
 児童会の代表からは、「音楽の楽しさを味わわせてくださった」ことに対するお礼の言葉があり、3人に花束が手渡されました。
 本当に充実したひと時を過ごせました。満足感いっぱいの音楽会でした。
 
 「ニルバーナアンサンブル」の皆様、ありがとうございました。また、準備や進行に携わってくださった、PTA厚生部の皆様、お疲れ様でした。

2012/10/25(木) ちいさな音楽会<その2>

学校行事

 突然、1人の教員が前に呼び出されました。その先生に質問をし、返ってきた回答を元に、“即興で”音楽を作るという<即興コーナー>です。
 「寝る」「旅」「運動会のリレー」「世界旅行」……とりとめの無い回答です。しかし、見事に、それぞれの雰囲気をかもし出した曲に表現されていきました。

 そして、子どもたちが乗りに乗ったのは、<体験コーナー>でした。2年生と5年生は「手拍子」で、1年生と4年生は「レジ袋」をもんだり振ったりして、3年生と6年生は「ペットボトル」をたたいて、リズム打ちを楽しみました。この3種類の音とリズムが合わさると、体育館は“カーニバル”の会場のように盛り上がりました。

 さらに、<『東小校歌』変身コーナー>。いつも歌っている「校歌」が、“EXILE風”に変身してしまったり、ブラジルの“サンバ風”に変身してしまったり……。知らぬ間に、全く異なる雰囲気の「校歌」に変身していくのを楽しみながら、子どもたちはうれしそうに歌っていました。
1210251741101.jpg1210251741102.jpg1210251741103.jpg

2012/10/25(木) ちいさな音楽会 〜音楽のおもちゃ箱〜

学校行事

1210251710351.jpg1210251710352.jpg1210251710353.jpg
 今日の5校時、「ニルバーナアンサンブル」をお招きして、『ちいさな音楽会』が開かれました。全校児童に加えて、参加を希望された保護者や「デイ教室」のお年寄りも一緒になって、“音楽”の面白さを心から味わいました。サブタイトルに掲げられた『音楽のおもちゃ箱』にふさわしく、正に、いろいろな楽しい音楽が、“おもちゃ箱”の中から、次々と飛び出してくるようでした。
 メンバーは、ピアノ担当で作編曲を行なっている小林真人さん、パーカッション担当の山本晶子さん、チェロ担当の土山如之さんの3人です。

 テレビの「報道ステーション」のお天気コーナーで流れていた曲・『薫風』の演奏で音楽会は始まりました。美しい風景・さわやかな風を感じるような美しい演奏でした。(この曲は、このメンバーのお一人・小林さんの作曲なのだそうです。)
 次は、山本さんが、様々な身近な“打楽器”の変わった演奏法を披露してくださいました。トライアングル・タンバリン・カスタネット……山本さんの手にかかると、それぞれの楽器が魔法にかかったように鳴り出します。スプーンさえも楽器にしてしまったり、小太鼓を超高速連打したりと、その鮮やかさに驚かされました。
 続いて、土山さんが、今度はチェロを使っての変わった演奏法を披露してくださいました。思いもかけない音を出す“楽器”というものの不思議さにも驚かされました。
 そして、3人によるマリンバ(木琴)の合同演奏。楽しそうにリズムに乗って演奏する3人の姿を見ているだけで、こちらの体も動き出してくるようでした。