ようこそゲストさん

三島市立西小学校

2021/10/11(月) 図書館にハロウィンの飾りつけ

 10月11日(月)から図書館が通常貸出になりました。
先週末、ブックママンの所さんのご厚意でハロウィンの飾りつけをしに、山内さんと来てくださいました。とてもワクワクする飾りつけで、子供たちは、とても喜んでいました。
 この飾りつけを見に来ることで、図書館を利用する子が増え、さらに、多くの子供たちが本をたくさん読むことで、心を豊かにしてほしいと思います。




2110111853151.jpg2110111853152.jpg2110111853153.jpg

2021/10/11(月) たのしい あき いっぱい 〜どんぐりごま〜

1年生

2110111421171.jpg2110111421172.jpg2110111421173.jpg
 校庭のクヌギで、どんぐりごまを作りました。まるまる太ったクヌギに穴を開けたり、軸の棒をさしたりするのは、なかなか大変なことですが、小さな手でがんばっていました。自分で作ったどんぐりごまが勢いよく回ると、うれしそうにしていました。

2021/10/11(月) 2学期始業式

学校行事

2110110936541.jpg2110110936542.jpg2110110936543.jpg
 今日から2学期のスタートです!朝の時間にオンラインで始業式を行いました。
はじめに6年生の代表児童が2学期に頑張りたいことを発表しました。学校全体のために委員会活動を頑張りたいという、心づよい目標を話してくれました。
 校長先生からは、2学期もみんなが過ごしやすい西小学校にするために、「心と体をきたえる」、「学びを楽しむ」、「心と心をつなぐ」の三つについてお話ししてくださいました。
 教室では、6年生や校長先生のお話を、みんな静かに聞くことができました。