ようこそゲストさん

三島市立西小学校

2021/10/29(金) たのしい あき いっぱい 〜葉っぱのこすりだし〜

1年生

2110291512261.jpg2110291512262.jpg2110291512263.jpg
 生活科の学習で秋の葉っぱを使って、「こすりだし」をしました。自然がいっぱいの西小には、いろいろな種類の木があります。サクラやイチョウの葉っぱがかわいい亀や魚、イチゴ、クリスマスツリーなどに変身しました。1年生の豊かな発想にはいつも驚かされます。

2021/10/29(金) 西小だより第8号を発行しました。

西小だより第8号を発行しました。今回は11月に行われる運動会についてお知らせしています。
 下のボタンをクリックして御覧ください。
 なお、画面左側にあるメニュー「学校だより」からは、いつでも御覧いただけます。
西小だより第8号

2021/10/29(金) 三島の野菜を知ってほしい!

3年生

2110291325361.jpg2110291325362.jpg2110291325363.jpg
 3年生が社会の学習で三島の野菜について調べています。ただ調べるだけではなく、自分たちで調べて分かったことを発信しようと考えています。パンフレットを作ったり、動画を撮ったりと、アイデアはどんどん膨らんでいきます。完成が楽しみです!