ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日) 4年生の皆さんへ

4年生

4年生のみなさん、本日2回目のお知らせです。道徳ノートの書き方の見本をのせます。すでに取り組んだ子も、参考にしてください。
 詩は作文ノートを印刷したプリントに書いてください。余ったプリントは日記を書くのに使っても良いですよ。
 漢字ノートを印刷したプリントは、良かったら練習に使ってください。

ここをクリックして、見てください。(道徳資料)

2020/04/24(金) 悩み相談について

新型コロナウイルス感染症に起因する様々な悩みやストレス等に関し、養護教諭やスクールカウンセラー等による支援を行います。
 また、「24時間子供SOSダイヤル」などの相談窓口を静岡県が紹介しています。
 子どもたちの心のケア等に配慮するようお願いいたします。

「静岡県の相談窓口の案内」

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)4年生の皆さんへ

4年生

☆児童へのメッセージ

4年生のみなさん、こんにちは。音楽科「歌のにじ」の練習ができるように、教科書会社のホームページで公開されている音楽を紹介します。練習に役立ててくださいね。また、リコーダーの練習に役立つサイトも紹介します。合わせて見てくださいね。授業で素敵な歌声やえんそうがきけるのを楽しみにしています。
○都道府県クイズの答え○
第7問:福島県→服にシマシマ→福に島島→福島
分かったかな?地図でどこにあるか、かくにんしてみましょう。漢字で書く練習は進んでいるかな?書き順や細かな部分に気を付けて練習しましょう。
○都道府県クイズ○
第8問:ローマ字で書くと、全てにA(a)が入るのはどこでしょう?(6つ)
※地図を見ながら、探してみましょう。

下のURLをクリックして、きいてみてくださいね。

☆教育芸術社ホームページ 自宅学習支援コンテンツ
ここをクリック「教科書のお手本」

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)なかよし学級の皆さんへ

なかよし

2004241050051.jpg2004241050052.jpg
☆児童へのメッセージ

みなさん元気にすごしていますか?登校日にみんなのいい顔を見ることができて、先生たちはうれしかったです。家では学習も毎日少しずつでもいいのでやりましょう。少しずつつみかさねることで、大きな力になっていきます。
 花だんのいちご、この前赤くなってきたものは、次の日に見たら鳥に食べられていました。ざんねんです。でも次の実がまた大きくなってきていましたよ。3年生はキャベツのなえをうえ木ばちにうえましたか?なかよしのキャベツ畑のキャベツにチョウがたまごをうんでいました(写真(1)の0と1の目もりのところ)。小さな幼虫もいましたよ(写真(2))。


◎保護者へのメッセージ

お子様の様子はいかがですか?元気に過ごせていることがなによりです。毎日の小さな積み重ねが、お子さんの力を育てていくことになりますので、登校日にお渡しした学習は少しずつでよいので毎日取り組むようにしてください。

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)2年生の皆さんへ

2年生

☆児童へのメッセージ

2年生のみなさんへ
おはようございます。きょうもあたたかくなりそうですね。
きのうは、おべんきょうをよていどおりすすめられたかな。

きょうのがくしゅうのポイント
けんばんハーモニカのれんしゅうの、「かえるのがっしょう」は2年生のきょうかしょ24〜25ページにのっています。すこしむずかしいので、できる人はちょうせんしてみてね。
1年生でつかったけんばんワークをつかって、れんしゅうしてみるのもいいですね。

きょうも一日、がんばりましょう。

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)3年生の皆さんへ〜算数〜

3年生

☆児童へのメッセージ

かけ算その(2)です!かけられる数と、かける数のちがいはわかりますか?
あめで考えてみましょう。

かけられる数とは、一つ分の数  かける数とは、いくつ分の数     
7×6こなら・・・一人7こずつ、6人分の数になります。
6×7こなら・・・一人6こずつ、7人分の数になります。
かけられる数とかける数が入れ代わったから、しきはちがうけど、
答えはどちらも42になりますね。
だから      7×6=6×7   となるのです。
ほかにも、きっとこのようなしきが九九の中にありますよ。
いくつ見つけられるかな。さがしてみてね!

算数その(3)です!教科書P14〜15を見ながら考えてみてね。2年生の時にやったことと少しにています。
7×6の答えを、いろいろな方ほうでやってみます。
だいきさん・・・7を3と4に・・というように2つに分けます。
3×6=18 4×6=24になりますね。後は、この2つのしきの答えを合わせてみると     18+24=42・・・よかった!九九の答えと同じだね。
ななみさん・・・6を2と4に分けます。7×2=14  7×4=28になりますね。
2つのしきの答えを合わせてみると、14+28=42  よかった!
ひろとさん・・・6を5と1に分けます。7×5=35 7×1=7になりますね。
合わせると42!かける数が1つ大きくなれば答えはかけられる数だけ大きくなるね。

ここをクリック算数

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)3年生の皆さんへ〜理科〜

3年生

☆児童へのメッセージ

・理科のワークシート2のないようです。教科書かこのブログを見てすすめてみよう。
・「ホウセンカ」、「ヒマワリ」、「オクラ」、「ピーマン」のたねです。
・同じ「たね」ですが、色や大きさ、形がちがいますね。くらべてみながら、それぞれのとくちょうをワークシートにかきこみましょう。

ここをクリック理科の資料

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)3年生の皆さんへ〜国語・道徳〜

3年生

☆児童へのメッセージ

・3年生のみなさん、きょうも元気にしていますか?
・23日の1時間目は、国語の学習でしたね。『つり橋わたれ』の音読と
ワークシート(1)をやりましたか?
 【かんそう】は、自分がおもったことを書いてくださいね。
 【登場人物】は、 ・トッコ ・おばあちゃん ・サブ ・タケシ ・ミヨ
      ・かすりの着物を着た男の子 です。
※「お母さん」は、せつめいの中に出てきただけなので、登場人物には入れません。

・きょうの1時間目も国語の学習でしたね。『つり橋わたれ』の音読と
ワークシート(2)をやりましたか?
 トッコになったつもりで、トッコの気持ちを書きましょう。
(答えはきまっていないので、のせません。)

・23日の2時間目は、ローマ字の学習でしたね。
「わくわくローマ字練習」のあ行とか行のページをれんしゅうしてもらいました。
 線と線の間に書く字や、一番上の線から書きはじめる字がありましたね。
はじめてのべん強だから、むずかしくてあたりまえです。
 先生も、れんしゅうしてみました。見てください。

★では、もんだいです。
(1)「iki」は、何と読むでしょう?
(2)「oke」は、何と読むでしょう? 

・23日の3時間目は、算数と・道とくの学習でしたね。
・『赤ちゃんもごはん食べてるよね』のお話を読みましたか?
 先生も、お話を読んで、道とくノートに書いてみました。見てください。

ここをクリック国語と道徳の資料

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)5年生の皆さんへ

5年生

2004240952211.jpg2004240952212.jpg2004240952213.jpg
☆児童へのメッセージ

こんにちは。
家庭学習は、予定通りに進められているでしょうか。「学習する内容・課題プリント」のらんに書かれていることに加えて、「今週のうちに終わらせること」にも取り組んでいますか。毎日、こつこつ、計画的に学習していきましょう。

さて、みなさん、理科の教科書は開いてみましたか。毎日の天気の変化、空のようすを気にしてみてくださいね。
今日の天気は??晴れでしょうか。くもりでしょうか。
ところで、「くもり」というのは、どこからが「くもり」なのでしょうか。

答えは、教科書p.9「天気の見分け方」にあります。読んで覚えてくださいね。
(理科の、「天気の変化」1〜4と観察カードは、来週中までにやりましょう。)

*道徳のプリントの訂正(ていせい)と補足(ほそく)
道徳プリントは3枚配布しています。(1〜3)
・プリントの2と3の中の、「2読みましょう」にある、書くところ(□の中に線が入っている部分)は、プリントではなく、「道徳ノート」に書きこんで下さい。
・プリント2「あいさつ運動」の「2読みましょう」に書いてある道徳ノートのページ数が間違っていました。
道徳ノートp6ページを開きましょう。→p4でした。

2020/04/24(金) 4月24日(金) 6年生のみなさんへ

6年生

6年生のみなさん、こんにちは。
登校日に渡した課題は、自分が立てた1日のスケージュール(家庭科)に沿って、進んでいますか?

今日の課題は、

◎国語「誓約書」プリント
 「誓約書」を読んだ後に取り組みましょう。文に出てくる登場人物を確認し、それぞれの人物の思いを想像して、プリントに書き込んでいきましょう。最後に国語ノートの最初のページに貼りましょう。

◎算数「ならべ方」
 最初に「ならべ方」の解説教材をよく考えながら読みましょう。次に、計算ドリル3を、ドリルノートにやりましょう。丸付け、直しもしましょう。

勉強の間に体操や縄跳びやストレッチも入れながら、今日も元気に一日を過ごしましょう!

2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)1年生の皆さんへ

1年生

2004231225591.jpg2004231225592.jpg2004231225593.jpg
☆児童へのメッセージ

1ねんせいの みなさん、おはようございます。おげんきですか? きょうも、がんばって おべんきょうしようね。

きょうの 1じかんめの「こくご」は、ひらがなの「し」のれんしゅうです。どこの へやを とおるかな? 1のへやから まっすぐ おりて、2のへやで、くるんとまがって 4のへやで うえにむかって しゅっと はらうよ。おてほんを よくみて ゆっくり かこうね。ぜんぶ かけたら、「し」のつくものを 5こ みつけて いえの ひとに おはなししよう。 「はなす・きく・すきる」も、いえの ひとと よんでみようね。

2じかんめの「さんすう」は、「すうじの れんしゅう」です。
 「1」は、まっすぐ おりて、とんと とまるよ。
 「2」は、1のへやから 2のへやに くるんと あがって、3のへやに ななめに おりたら ぽきんと おれて、4のへやで とんと とまるよ。
 「3」は、1のへやから くるんと まがって、まんなかで とんと とめたら、4のへやで くるんとまがって 3のへやで とんと とまるよ。
 「4」は、2のへやから 3のへやに ななめにおりて、ぽきんと おれて、4のへやで とん。2のへやから、まっすぐおりて とん。
おてほんを みて、ゆっくり かこうね。
 
3じかんめの「こくご」は、「なまえの れんしゅう」です。じょうずに かけたら、「じぶんの たからものを つくろう」の しろい かみに かいてみよう。かみ いっぱいに、おおきく かこうね。がっこうが はじまったら どんなことを がんばりたいですか? いえの ひとと いっしょに かんがえて かいてね。かけたら つぎは、ほんばんだよ。くらすの いろの かみに、えんぴつで かいて、ねえむぺんで なぞってね。

きょうも、がんばって たくさん おべんきょうできたね。「しゅうのよてい」にしいるを はろうね。

◎保護者へのメッセージ

先日の登校日には、付き添いと荷物の持ち帰りをしていただき、ありがとうございました。持ち帰っていただいた課題は、ご家庭でお子様のペースに合わせて無理のないように少しずつ取り組んでください。