ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2012/11/26(月) 11月25日(日)PTA資源回収のようす⑤

1211261550511.jpg1211261550512.jpg1211261550513.jpg
11月25日(日)、PTA第2回資源回収を行いました。前夜からの雨も上がり、好天に恵まれました。資源回収がピークの時は、写真撮影どころではありませんので、手が空いた時にスナップ写真を撮りました。この写真は、資源回収が終了しPTA会長様からPTA会員の皆様へのご挨拶の場面です。先日、静岡市の市長様のお話を伺う機会がありましたが、「ありがとうの反対は何だと思いますか?」と聴衆に問い、「ありがとうの反対は当たり前です」とお話しを続けました。PTA資源回収も、地域の皆様、PTA役員さんを中心とする保護者の皆様のご支援があっての活動です。皆様、ご協力ありがとうございました。

2012/11/26(月) 11月25日(日)PTA資源回収のようす④

1211261545181.jpg1211261545182.jpg1211261545183.jpg
11月25日(日)、PTA第2回資源回収を行いました。前夜からの雨も上がり、好天に恵まれました。資源回収がピークの時は、写真撮影どころではありませんので、手が空いた時にスナップ写真を撮りました。この写真は、資源回収が終了しPTA会長様からPTA会員の皆様へのご挨拶の場面です。先日、静岡市の市長様のお話を伺う機会がありましたが、「ありがとうの反対は何だと思いますか?」と聴衆に問い、「ありがとうの反対は当たり前です」とお話しを続けました。PTA資源回収も、地域の皆様、PTA役員さんを中心とする保護者の皆様のご支援があっての活動です。皆様、ご協力ありがとうございました。

2012/11/26(月) 11月25日(日)PTA資源回収のようす③

1211261538011.jpg1211261538012.jpg1211261538013.jpg
11月25日(日)、PTA第2回資源回収を行いました。前夜からの雨も上がり、好天に恵まれました。資源回収がピークの時は、写真撮影どころではありませんので、手が空いた時にスナップ写真を撮りました。この写真は、資源回収もほぼ終了した場面です。先日、静岡市の市長様のお話を伺う機会がありましたが、「ありがとうの反対は何だと思いますか?」と聴衆に問い、「ありがとうの反対は当たり前です」とお話しを続けました。PTA資源回収も、地域の皆様、PTA役員さんを中心とする保護者の皆様のご支援があっての活動です。皆様、ご協力ありがとうございました。

2012/11/26(月) 11月25日(日)PTA資源回収のようす②

1211261522241.jpg1211261522242.jpg1211261522233.jpg
11月25日(日)、PTA第2回資源回収を行いました。前夜からの雨も上がり、好天に恵まれました。資源回収がピークの時は、写真撮影どころではありませんので、手が空いた時にスナップ写真を撮りました。

2012/11/26(月) 11月25日(日)PTA資源回収のようす①

1211261501541.jpg1211261501542.jpg1211261501543.jpg
11月25日(日)、PTA第2回資源回収を行いました。前夜からの雨も上がり、好天に恵まれました。写真は回収作業開始前の運動場のようすです。

Loading...