ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2021年7月の日記

2021/07/13(火) 運動会カラー対抗種目実施

学校行事

2107130930041.jpg2107130930042.jpg2107130930043.jpg
 5月29日に行われた運動会では、実施できなかったカラー対抗種目を本日実施しました。
 種目は、大玉運びとデカパンリレーです。縦割り班の異学年がペアを組んで、協力して行う種目です。
 佐野小学校では、今年度から縦割り活動を年間を通いて行い、異学年の子どもたちの交流を行っています。その一つとして、運動会でのカラー対抗種目となります。
 約1ヶ月半たっての実施となりましたが、6年生が中心となって、チームをまとめ、笑顔あふれる競技となりました。

2021/07/12(月) Teamsの練習

4年生

2107121013221.jpg2107121013222.jpg2107121013223.jpg
 4年生がTeamsを使って、投稿練習をしました。
 担任から出されたお題に対して、自分の考えを投稿します。自分の回答のみを投稿し、友達の回答に対する考えなどは返信しないという練習をしました。
 今日の宿題として、放課後に担任から新たなお題が送られます。どんなお題が送られてくるのでしょうか。お子様と一緒に、使い方などを確認してみてください。

2021/07/09(金) 私の佐野小学校

6年生

2107091919061.jpg2107091919062.jpg2107091919063.jpg
 6年生、国語の授業のようすです。
 「私の佐野小学校」をテーマに詩を創作し、発表しました。
 私だけが知っている佐野小を写真で撮り、そこに詩を合わせて書きました。
 一人一人の良さが伝わる詩が完成しました。
 

2021/07/09(金) ゆでたまごとほうれん草のおひたしを作ったよ

5年生

2107091258401.jpg2107091258402.jpg2107091258403.jpg
 5年生、初めての調理実習のようすです。
 ほうれん草のおひたしとゆでたまごを作りました。
 ほうれん草を根元からゆでたり、水からたまごをゆでたりと、家庭科の授業で学んだことを生かして取り組みました。作った2品は、あっという間に完食しました。
 洗い物や片付けは、グループの友達と協力して行いました。
 5年生のみなさんは、家でも、ほうれん草のおひたしとゆでたまごを作ってみてくださいね。
 

2021/07/09(金) 日本の食文化について

4年生

2107091021121.jpg2107091021122.jpg2107091021123.jpg
 4年2組は、日本の食文化について学習しています。
 お正月の料理や、行事食などについて調べていました。
 豊作を願ってお祭りが開かれることや、そこで食べる料理があるということを知り、驚いていました。

2021/07/09(金) 教室の傾き調べ

4年生

2107091015481.jpg2107091015472.jpg2107091015473.jpg
 4年1組、理科の授業のようすです。
 今日は、教室の傾き調べでわかったことを、発表しました。
 椅子や鉛筆削りなどの教室にあるいろいろなものの傾きを、ビー玉を使って調べました。「東側の方が低かったです」と東西南北を使って説明しました。
 

2021/07/09(金) 新出漢字の練習

3年生

2107090921421.jpg2107090921422.jpg2107090921423.jpg
 3年生、国語の授業のようすです。
 今日は、新出漢字の練習をしました。
 音訓読み、画数の確認などをしてから、ドリルに書き込んでいきます。
 しっかり覚えようと、みんな真剣です!

2021/07/09(金) じゃんけんレース

2年生

2107090919181.jpg2107090919182.jpg
 2年生、算数の授業のようすです。
 長さの学習をしています。
 今日は、じゃんけんをして勝った人は、赤・青・黄色のマスを塗ることができるという「じゃんけんレース」に取り組みました。
 みんなのじゃんけん結果(塗ったマスの長さ)は、電子黒板で共有することができます。自分たちのペアだけではなく、友達の学習のようすについても知ることができます。

2021/07/09(金) うんとこしょ どっこいしょ

1年生

2107090908361.jpg2107090908362.jpg2107090908363.jpg
 1年生、国語の授業のようすです。
 「おおきなかぶ」を学習しています。
 大きなかぶを抜くときのかけ声について、どんな声の大きさがいいかな、どんな風に言おうかなと、隣の席の友達と相談しています。
 「うんとこしょ どっこいしょ」元気いっぱいの声が、教室から聞こえてきます。