ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2021年10月の日記

2021/10/08(金) 初めての通知表

1年生

2110081346301.jpg2110081346302.jpg2110081346303.jpg
 1年生は、初めての通知表です。
 短い時間ではありましたが、一人ずつ担任と話をしました。担任からは、1学期に頑張ったことやよかったところについて話がありましたが、少し緊張した面持ちでした。
 ご家庭でも1学期の頑張りを認め、2学期の目標をたてたりもっとのばしたいところを見つけたりしてみてください。
 

2021/10/08(金) 1学期終業式

2110081338481.jpg2110081338482.jpg2110081338483.jpg
 今日は1学期の終業式でした。
 校長先生からのお話では、「あさがお」と「ひまわり」をキーワードに、102日間の振り返りをしました。2学期は、さのっ子の素敵なところがもっと伸ばしていくように「ひまわり」と「さくら」をキーワードにしていこうというお話もありました。
 また、1年、3年、5年生の代表児童から、2学期に向けての発表がありました。どの子も、堂々と自分の考えを話すことができました。聞いているみんなも、発表している子の顔をしっかりと見ていました。
 1学期の振り返りや終業式で考えたことなどについて、ぜひお子さまに聞いてみてください。

 全校児童が集まっての会は、今年度初めてとなりました。友達の間を開けて、必要以外の私語をせず、感染症対策をとりながらの実施となりました。今後も引き続き、感染症対策を取りながら、教育活動を実施していきたいと思います。

 10月11日(月)から、2学期が始まります。これからも、自分のことも、友達のことも大切にできるさのっ子でありましょう。

2021/10/07(木) ナップザックの完成です

6年生

2110071537101.jpg2110071537102.jpg2110071537103.jpg
 6年生、家庭科のようすです。
 ミシンを使って作ったナップザックが、いよいよ完成です。アイロンをかけたり、きちんと縫えていなかったところの補強をしたりしました。
 完成すると、早速試着です。紐の長さや背負い心地を確かめていました。「修学旅行に持って行きたい」「じょうずに作れたからはやく使いたい」と、完成をとても喜んでいました。自分で作ったナップザックです。これから大切に使っていくことでしょう。

2021/10/07(木) 佐野っ子タイム

2110071529011.jpg2110071529012.jpg2110071529013.jpg
 昼休みに佐野っ子タイムがありました。
 6年生が企画したドロケイやドッジビー、こおりおにやなんでもバスケットなどで、遊びました。思いっきり遊んだ後には「楽しかった〜」「もっとやりたいよ」「○○さん、足がはやいね。おいつかなかったよ」などと話しながら、教室に戻っていきました。
 また、6年生が「並ぶときには、さっと並びましょう」「次は5時間目だよ。授業に遅れないようにすることも大事だよ」など、下級生にアドバイスをしている姿も見られました。異学年で交流することのよさでもあります。
 校舎1階には、佐野っ子活動の掲示板があります。班名やメンバー、活動内容等が示されています。自分たちで予定を確認しながら、活動できるように工夫して取り組んでいます。

2021/10/07(木) 文房具を英語で言うと

4年生

2110071121451.jpg2110071121452.jpg2110071121453.jpg
 4年生、外国語活動の授業の様子です。
 今日は、文房具を英語で表す活動を行いました。ノートや鉛筆、ペンなど、たくさんの種類のカードがあり、先生が英語で言ったカードを取るゲームや、互いに英語で言いながらカードを出し合うゲームなどを行っていました。
 子どもたちは楽しみながら、さまざまな文房具の英語表現に慣れ親しんでいました。

2021/10/07(木) 名前を書く練習

4年生

2110071111521.jpg2110071111522.jpg2110071111523.jpg
 4年生、書写の授業の様子です。
 今日は、前半名前を書く練習を行っていました。教室に入ると、シーンと静まりかえった教室で、子どもたちは、集中して練習に取り組んでいました。

2021/10/07(木) きれいな声が聞こえてきました

6年生

2110071058331.jpg2110071058332.jpg2110071058323.jpg
 6年生、音楽の授業の様子です。
 これまでほとんどできなかった歌の練習も、距離をとりながら、少しずつ始めています。
 久しぶりに、きれいな歌声が、上の階まで響いてきていました。

2021/10/07(木) 食料確保のために

5年生

2110071107571.jpg2110071107572.jpg2110071107573.jpg
 5年生、社会の授業の様子です。
 安定した食料確保のためにということで、輸入と食料自給率について考える学習をしていました。
 わたしたちの生活に欠かせない食について、これまで学習してきたことをもとに考える学習を行っていました。

2021/10/07(木) 大きな数の学習

3年生

2110071055001.jpg2110071055002.jpg2110071055003.jpg
 3年生、算数の授業の様子です。
 大きな数の学習です。一万を超える数の読み方について、4けたで区切ると、大きな数も読みやすいということを学習し、数字で書かれた大きな数を実際に読む活動を行っていました。

2021/10/07(木) ニスを塗って

1年生

2110071047301.jpg2110071047302.jpg2110071047303.jpg
 1年生、図画工作の授業の様子です。
 風船のまわりに、重ねてはってきた紙が固まり、形ができていきました。
 今日は、まわりにニスを塗ってつや出しをしました。
 最終的に、どんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。