ようこそゲストさん

三島市立向山小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m111/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/mukaiyama-e/)

2017/10/10(火) 2学期委員会活動 2

1710101522531.jpg1710101522532.jpg1710101522533.jpg
 委員会活動は、高学年が中心となって自分たちの学校生活を向上発展させ、より豊かにしていくために、子ども達の発想を生かし創意工夫をしながら仕事を分担して進めていく活動です。委員会で活躍する事で自分に自信をもったり、自分の役割を意識して生活したり、学校の問題を自分の問題としてとらえ解決するなど様々な力がつきます。向山小学校の子ども達は進んで働ける子ども達が多いので、1学期に引き続いて期待したいと思います。

2017/10/10(火) 2学期委員会活動 1

1710101520181.jpg1710101520182.jpg1710101520183.jpg
 本日、向山小学校の2学期最初の委員会が行われました。向山小学校には、放送、掲示、音楽、図書、体育、保健、給食、園芸、美化、環境、理科、ふれあい、児童会の13の委員会活動があります。今日は委員長や副委員長を決めたり、これからの活動の確認をしたり、めあてを決めたりしました。

2017/10/10(火) 5年生の国際理解講座が「MIRA通信」で紹介されました

5年生

 三島市国際交流協会の機関誌「MIRA通信」に本校5年生の国際理解の授業の様子が紹介されました。
MIRA通信第102号

2017/10/10(火) 4年生合唱練習 2

4年生

 16日(月)は音楽会の壮行会です。8時10分から体育館で行いますのでお時間の許す保護者の皆様は是非いらっしゃってください。
1710101019401.jpg1710101019402.jpg1710101019403.jpg

2017/10/10(火) 4年生合唱練習 1

4年生

 18日に行われる市内音楽発表会に向けて、4年生が頑張っています。4年生が歌う曲は「君を忘れない」です。フジテレビのドラマ主題歌になった曲で、作詞作曲は松山千春さんです。歌詞がとっても素敵です。子ども達は伴奏をよく聞きながら、土屋先生の指揮に集中して歌い上げていました。

1710101017121.jpg1710101017122.jpg1710101017123.jpg

2017/10/10(火) 2学期始業式 3

1710100949291.jpg1710100949292.jpg1710100949283.jpg
 子ども達の発表は、どの子もしっかりとした内容でした。「目標を持って努力する」校長先生の話ともつながっていました。この後、1年生に入った転校生の紹介をしました。みんなで仲良くしましょう、ようこそ向山小学校への気持ちを込めて拍手を送りました。最後に向山小学校の校歌を全校で歌いました。久しぶりに聞く校歌でしたが、大きな声でしっかりと歌いました。向山小学校の校歌を聞いていると、力がわき上がってくるような気がします。とってもすてきな校歌です。

2017/10/10(火) 2学期始業式 2

1710100941321.jpg1710100941322.jpg1710100941323.jpg
 始業式では各学年の代表者が2学期の目標を発表しました。
1年生代表:引き算がすらすらできるようになりたいです。漢字の練習も頑張ります。
2年生代表:みんなのために頑張って頼られる人になりたいです。みんなのためになる事をしたいです。
3年生代表:できないことを頑張ってチャレンジしていきたいです。特に2学期に行われる持久走を頑張りたいです。
4年生代表:持久走記録会を頑張りたいです。目標を4周にして出来るなら5周を目指したいです。
5年生代表:早く正確に計算できるようになりたいです。向山小学校を引っ張っていく高学年になりたいです。
6年生代表:修学旅行では友達と協力しながら行動したいです。最後の向山祭りでは思い出に残るお祭りにしたいです。小学校生活最後を友達と仲良く過ごしたいです。

2017/10/10(火) 2学期始業式 1

1710100917341.jpg1710100917342.jpg1710100917343.jpg
 本日10日(火)から2学期が始まりました。始業式では校長先生より5年生が受けた授業の夢先生の話を最初にされました。授業の中で「目標に向かってあきらめずに努力すること」「自分を支えてくれる人々に感謝すること」の二つがとても印象的だった事を話してくださいました。さらに、重点目標の「自分からすすんであいさつする子」についても話されました。向山小学校では自分からすすんであいさつする子の目標値を90%としていますが、まだまだ達成には努力が必要だとの事でした。
 続いて生徒指導の奥田先生からも「あいさつ」についてのお話がありました。あいさつは「心を込めて」「相手の目を見て」「自分から」が大切だと説明した後に全校であいさつの練習をしました。