ようこそゲストさん

三島市立向山小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m111/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/mukaiyama-e/)

2017/10/27(金) 修学旅行 さよならみんな!

6年生

1710272009051.jpg1710272009052.jpg1710272009053.jpg
 保護者の皆さん、お迎えご苦労様でした。eライブラリをチェックしていただいたおかげでお迎えの時刻のトラブルもほとんどありませんでした。
 さて、たくさんの写真をブログにあげましたが、「見ましたよ!」と言っていただいてうれしかったです。ブログ頑張った甲斐がありました!さあ、この2日間で身につけた力を残りの学校生活に生かしてください。6年生に期待してますよ!
 修学旅行の素敵な写真がまだまだたくさんあります。ダイジェスト版として後日ブログにあげますので、是非ご覧になってください。お楽しみに!  

2017/10/27(金) 修学旅行 お帰りみんな!その2

6年生

1710271952431.jpg1710271952432.jpg1710271952433.jpg
 終わりのつどいでは、代表者が2日間の感想を述べました。本当に楽しかった修学旅行だったようですよ。さあ、2日間どんな出来事があったのか、お家で詳しく聞いてみてください。きっと何もなくスムーズに進んだわけでなく、いろんなハプニングがあったんじゃないでしょうか。でも、それも修学旅行ですよね。

2017/10/27(金) 修学旅行 お帰りみんな!その1

6年生

1710271946571.jpg1710271946572.jpg1710271946573.jpg
 予定時間をかなりオーバーしての学校到着となりました。国会議事堂から出発するのが遅れた影響でしょうか。
 さて、学校はというと、子ども達を待っていた先生方が学校中の電気をつけていました。できるだけ明るくして子どもたちを迎えたいという思いからです。先生方、優しいなぁ。愛があふれているなぁ。バスから降りてきた子ども達は多少疲れがあるように見えましたが、楽しい思い出が一杯で早く帰って話をしたいといった感じでした。

2017/10/27(金) 修学旅行 お台場6

6年生

1710271814271.jpg1710271814272.jpg1710271814273.jpg
 2日間の楽しかった旅もそろそろ終わりに近づいてきました。さて、思い出一杯できたかな?

2017/10/27(金) 修学旅行 国会議事堂 

6年生

1710271807341.jpg1710271807342.jpg
 立法府国会の見学は驚きの連続だったようです。議事堂前ではクラスごとに記念写真を撮りました。さあ、学校へ向かいます!

2017/10/27(金) 修学旅行 海ほたる 

6年生

1710271739271.jpg1710271739272.jpg1710271739273.jpg
 東京湾アクアラインを通って東京へ。途中、海ほたるによって写真をパチリ!海が輝いていますね。

2017/10/27(金) 修学旅行 お台場5 

6年生

1710271733021.jpg1710271733022.jpg1710271733023.jpg
 日本科学未来館では宇宙船の中の様子を見ることができたり、楽しい体験が一杯できました。さて、フジテレビでは誰か有名人に会えたのかな?

2017/10/27(金) 修学旅行 お台場4 

6年生

1710271728001.jpg1710271728002.jpg1710271728003.jpg
 お台場のお昼ご飯は何を食べたのでしょうか?各グループがお店を探して食べています。天気に恵まれた2日目も楽しく過ごしています。

2017/10/27(金) 修学旅行 お台場3 

6年生

1710271724461.jpg1710271724462.jpg1710271724463.jpg
 お台場では、フジテレビで買い物していますよ。また、ソニーエクスプローラサイエンスでは楽しい科学の体験をしました。

2017/10/27(金) 修学旅行 お台場2

6年生

1710271104091.jpg1710271104092.jpg
 お台場は、江川太郎左衛門が外国の防衛のために砲台を置いた場所です。修学旅行の定番観光地です。さて、子ども達はこのあと、フジテレビや水の科学館、日本科学未来館などを回ります。昼食は班ごとに食べます。

2017/10/27(金) 修学旅行 お台場1

6年生

1710271045341.jpg1710271045342.jpg
 ホテルからアクアラインを通ってお台場に到着しました。クラスごとに記念写真パチリ!これからグループごとに散策が始まります。

2017/10/27(金) 修学旅行 朝食の様子2

6年生

1710270851211.jpg1710270851212.jpg1710270851213.jpg
 今日はお台場の散策と国会議事堂の見学をします。その前にちょっと、いやかなりエネルギー補給します。昨夜は友達との話が盛り上がってなかなか寝られませんでした。

2017/10/27(金) 修学旅行 朝食の様子1

6年生

1710270834161.jpg1710270834162.jpg1710270834163.jpg
 さあ、修学旅行2日目の朝。ホテルの食堂から海を見ながらの朝食バイキングです。昨日あれだけ食べたのに、朝から食欲全開です。人間のおなかってどうなっているのでしょうね。今日も1日元気に過ごします。