ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2020/07/30(木) 教育委員会に元気な学習態度を見てもらう4

2007301806361.jpg2007301806362.jpg2007301806363.jpg
7月30日(木)、教育委員会の方々が訪問されたので、生徒は元気のよい授業を見せました。1年理科では金属の伝導性を実験していました。2年技術科では本立てを製作していました。2年社会では調べ学習のグループを決めていました。

2020/07/30(木) 教育委員会に元気な学習態度を見てもらう3

2007301803221.jpg2007301803222.jpg2007301803223.jpg
7月30日(木)、教育委員会の方々が訪問されたので、生徒は元気のよい授業を見せました。2年理科では鉄と炭素で反応熱を測っていました。2年家庭科では消費トラブルを演じていました。1年社会では古墳の場所を調べていました。

2020/07/30(木) 教育委員会に元気な学習態度を見てもらう2

2007301759381.jpg2007301759382.jpg2007301759383.jpg
7月30日(木)、教育委員会の方々が訪問されたので、生徒は元気のよい授業を見せました。3年体育では一生懸命にレシーブをしていました。3年数学では答えを教え合っていました。3年国語では考えがまとまり次第たくさん挙手していました。

2020/07/30(木) 教育委員会に元気な学習態度を見てもらう1

2007301756511.jpg2007301756502.jpg2007301756503.jpg
7月30日(木)、教育委員会の方々が訪問されたので、生徒は元気のよい授業を見せました。2年国語ではグループで自分の考えを披露しました。1年理科では密度から物質の正体を探りました。1年国語では元気いっぱいに手を挙げました。

2020/07/30(木) テスト前でも朝の自主トレーニングを続ける

2007300906571.jpg2007300906572.jpg2007300906563.jpg
7月30日(木)、テスト前で部活動は休止になっていますが、朝の自主トレーニングは南中の伝統で続いています。サッカーのシュート練習、長距離勢の走り込み、テニスで汗を流してきた姿、元気いっぱいです。