ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2019/01/08(火) 1月8日の給食

1901081208341.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆七草がゆ
 ☆厚焼き玉子
 ☆おにまん
 ☆小松菜のソテー
 ☆みかん
1月7日の朝に7つの野菜が入ったおかゆを食べる風習があります。七草とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろです。この7種類の野菜をきざんで、入れたかゆを七草がゆといいます。つかれた胃を休め、野菜が少なくさむい冬の時期に足りない栄養をおぎなったといわれています。今日の七草は、三島市で作られたものを生産者さんがみなさんのためにプレゼントしてくれました。七草がゆを食べて今年も元気に過ごしましょう。
1901081208342.jpg☆主な食材の産地☆
 ・七草(三島市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・小松菜(三島市)
 ・みかん(沼津市)