ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2018/04/17(火) 4月17日の給食

1804171211501.jpg◎献立◎

 ☆牛乳
 ☆わかめご飯
 ☆焼きつくね
 ☆青菜とひじきの煮浸し
 ☆みそ汁(生揚げ、じゃがいも
 
ひじきは、昆布(こんぶ)やわかめと同じ海草(かいそう)の仲間(なかま)です。乾燥(かんそう)させてあるので、水にもどしてから料理(りょうり)します。生(なま)の時は、おうど色(いろ)ですが乾燥(かんそう)させると黒くなります。ひじきは、骨(ほね)や歯(は)をつくるカルシウムがたくさん含(ふく)まれています。ひじきを食べる国は、世界(せかい)中(じゅう)では少ないですが、日本では、昔から食べられてきました。
 
1804171211502.jpg☆主な食材の産地☆

 ・じゃがいも(北海道)
 ・イチゴ(韮山)
 ・えのき(長野県)
 ・葉ねぎ(三島市)