ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2018/04/20(金) 4月20日の給食

1804201155271.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りご飯
 ☆親子丼
 ☆みそ汁(豆腐、じゃが芋、ネギ)」

日本人は、一人で一年間に300個(こ)をこえる卵(たまご)を食べているといわれています。また、卵は、昔から値段(ねだん)が変わらないので物価(ぶっか)の優等生(ゆうとうせい)ともいわれています。卵(たまご)は、からだをつくるたんぱく質(しつ)はもちろんのことビタミンCを除(のぞ)いてほとんどのビタミンが含(ふく)まれています。白身(しろみ)にはビタミンB1、黄身(きみ)には、ビタミンA、B1、B2がふくまれます。
1804201155272.jpg☆主な食材の産地☆
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・鶏肉(静岡県)
 ・小松菜(三島市)
 ・きよみオレンジ(愛媛県)