ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2016年9月の日記

2016/09/23(金) 9月23日の給食

1609231413191.jpg◎献立◎
 ☆ちゅうかめん
 ☆五目ラーメン
 ☆うずらの卵
 ☆やきぎょうざ
 ☆きゅうりのカリカリ漬け

給食のポイント
 めんは、小麦粉などに水を加えてこね、細長いめん状にしたものです。穴から押し出す「スパゲティ」。平たくのして切る「うどん」。引き伸ばす「ラーメン」があります。この方法は、1000年以上前からつくられていました。「ラーメン」の『ラー』とは、両手でひっぱるという意味です。
今日の給食の牛乳・ちんげんさい・もやしは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・きゅうり(群馬県)
 ・キャベツ(群馬県)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・もやし(静岡県)
 ・ちんげんさい(浜松市)
1609231413182.jpg

2016/09/21(水) 9月21日の給食

1609221720081.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆肉じゃが
 ☆すまし汁
 ☆ココアプリン

給食のポイント
 じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。わたしたちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日食べている国もあります。じゃがいもには、野菜や果物に多くふくまれるビタミンCも含まれています。じゃがいものビタミンCは熱を加えても壊れないので、じゃがいもを食べるとビタミンCをたくさんとることができます。今日の給食の牛乳・お米・はねぎは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・豚肉(静岡県)
 ・にんじん(北海道)
 ・葉ねぎ(三島市)

1609221720082.jpg

2016/09/20(火) 9月20日の給食

1609221712301.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆あつやきたまご
 ☆ごまあえ
 ☆みそしる
 ☆のりふりかけ

給食のポイント
 ごまには、鉄分・カルシウム・ビタミンなどの大切な栄養素が、たっぷりつまっていて中国では薬として使われています。ごまには、黒ごま、白ごま、金ごまの3種類があります。ごまを入れることによって香りがとてもよくなります。
今日の給食の牛乳・お米・はねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(長崎県)
 ・キャベツ(群馬県)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・はねぎ(三島市)
1609221712302.jpg

2016/09/16(金) 9月16日の給食

1609221703201.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆さばのにつけ
 ☆おひたし
 ☆とんじる

給食のポイント
 さばには、皮とふつうの肉との間に赤黒い「血合」という部分が多くあります。この血合いがたくさんある魚は、ほかにカツオ、イワシ、マグロ、サンマなどがあります。血合い肉は血をつくる大切な栄養素が多くふくまれています。これらの魚は、長い距離をおよぐので血をいっぱいふくんだ赤い色の肉をしていて、赤身魚とよばれています。
今日の給食の牛乳・お米・こまつな・はねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・こまつな(三島市)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・キャベツ(群馬県)
 ・だいこん(北海道)
 ・あらいごぼう(青森県)
1609221703202.jpg

2016/09/15(木) 9月15日の給食

1609151617571.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ぶたにくとたまねぎのしょうがいため
 ☆とうふとチンゲンサイのスープ

給食のポイント
  学校が始まってから数日が経ちましたが、みなさん疲れはたまっていませんか。今日の給食は、みなさんのからだの疲れがとれるよう、ぶたにくとたまねぎのしょうがいためにしました。なかでも、豚肉について紹介します。豚肉は、ビタミンB1、B2を多く含みます。ビタミンB1は、体の疲れをとる栄養素で夏ばて予防に役立ちます。ビタミンB2は体が大きくなるのを手伝ってくれる栄養素です。みなさんに必要な栄養素たっぷりの豚肉を使った料理、「ぶたにくとたまねぎのしょうがいため」を味わって食べましょう。
今日の給食の牛乳・お米は、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・ぶたにく(静岡県)
・ピーマン(茨城県)
・しょうが(高知県)
1609151617562.jpg