ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
北中、北上中の給食
メッセージ欄
2015年12月の日記
前のページ
▼
2015/12/03(木)
12月3日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
春巻き
肉じゃが
中華コーンスープ
ヨーグルト
☆主な食材の産地☆
じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・三島市
にんじん・・・千葉県
豚肉・・・静岡県
今日の主菜は春巻きです。
春巻きは中華料理の点心の1つです。
立春の頃、植物の新しい芽が出た野菜を具に使ったことから「春巻き」という名前がつきました。
皮がパリッと揚がっていますか?
▼
2015/12/02(水)
12月2日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
カラフル卵焼き
マッシュポテト
ミネストローネ
レアチーズ
☆主な食材の産地☆
じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
たまご・・・静岡県
にんじん・・・千葉県
セロリ・・・福岡県
今日のマッシュポテトは、
100kgという大量のじゃがいもを洗った後、皮をむいて一口大に切ってから、ゆで上げ、大きな釜でつぶしたところに、牛乳、バター、塩、こしょう、パセリを入れて作りました。
マッシュポテトは、アメリカやヨーロッパの国々でごく一般的に食べられているじゃがいも料理です。ポテトサラダやポテトコロッケ、イギリスで普及したシェパーズパイはこのマッシュポテトが基本となっています。
▼
2015/12/01(火)
12月の献立
【
月間献立表
】
12月の献立表ができました。
ご覧ください。
献立表はこちら☆
▼
2015/12/01(火)
12月1日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
さわらの風味煮
切り昆布の煮物
みそ汁
ごまプリン
☆主な食材の産地☆
大根・・・神奈川県
小松菜・・・三島市
にんじん・・・千葉県
今日のプリンには、ごまが入っています。
ごまには、白ごま・黒ごま・金ごまなどがあります。
ごまに含まれている『ゴマリグナン』という、ごま特有の成分は、抗酸化作用があり、細胞を若く保つ働きをします。
また、骨の形成に必要なカルシウムとマグネシウムも多く含まれています。
前のページ
メニュー
北中のブログに戻る
北上中のブログに戻る
Infomation
RSS
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2015/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
カテゴリ一覧
月間献立表
(135)
給食メニュー
(2680)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB
Loading...