ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

メッセージ欄

2016年9月の日記

2016/09/23(金) 9月23日の献立

1609231335441.jpg*主な食材の産地*
麦入りご飯
親子丼の具
牛乳
みそ汁
みかんゼリー

☆主な食材の産地☆
玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・北海道
葉ねぎ・・・三島市
1609231335442.jpg親子丼の具には、干ししいたけが使われています。しいたけは、しいたけ菌を原木や菌床につけて育てます。菌床とは、オガクズなどに米糠などの栄養源を混ぜた人工の培地のことです。生しいたけを乾燥させ、保存ができるようにしたものが干ししいたけです。干ししいたけを使うときは、水やぬるま湯につけてやわらかく戻しておきます。この戻した汁には、しいたけの旨みがたっぷりで、とてもよい出汁になります。干ししいたけは、食物繊維や、カルシウムが骨になるために必要なビタミンDも含んでいます。

2016/09/21(水) 9月21日の献立

1609231203591.jpg*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
鮭のからしマヨネーズ焼き
小松菜のソテー
みそ汁
ミルクプリン

☆主な食材の産地☆
玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
小松菜・・・三島市
にんじん・・・北海道
葉ねぎ・・・三島市
1609231203592.jpg今日の主菜には、鮭が使われています。鮭の身の色はアスタキサンチンという色素によるものです。アスタキサンチンには抗酸化作用があります。激しい運動などで体内に発生する活性酸素を除去する働きがあります。骨に気を付けて食べましょう。デザートはココアプリンです。ココアは、カカオの種子から作られます。ココアに含まれる成分で有名なものの1つにポリフェノールがあります。ポリフェノールにも抗酸化作用があります。活性酸素の除去や生活習慣病予防、リラックス効果、冷え症改善などの効果があるといわれています

2016/09/20(火) 9月20日の献立

1609201213381.jpg*今日も献立*
麦入りご飯
牛乳
がんもの煮付け
スパゲティサラダ(マヨネーズ)
具だくさん汁
おはぎ

☆主な食材の産地☆
さつまいも・・・千葉県
大根・・・群馬県
小松菜・・・三島市
キャベツ・・・群馬県
にんじん・・・北海道
1609201213382.jpgお彼岸には、「おはぎ」や「ぼた餅」を供える習慣があります。
お彼岸にこれらを供えるようになったのは、江戸時代からといわれています。庶民の間では、小豆の赤い色には、災難から身を守る力があると信じられていました。それが、先祖の供養と結びついたのが、はじまりと言われています。「おはぎ」と「ぼた餅」は同じ食べ物です。ぼた餅は牡丹の季節である春の呼び名です。おはぎは萩の時期である秋の呼び名です。

2016/09/16(金) 9月16日の献立

1609161351371.jpg*今日の献立*
麦入りご飯
福神漬け
夏野菜カレー
牛乳
フレンチサラダ

☆主な食材の産地☆
キャベツ・・・群馬県
じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
かぼちゃ・・・三島市
なす・・・三島市
1609161351372.jpg学校給食のカレーには、脱脂粉乳が使われることが多いです。
脱脂粉乳は、牛乳の脂肪分と水分を取り除き、粉末状にしたものです。脱脂粉乳は保存性がよく、たんぱく質、カルシウムなどを多く含む栄養価の高い食品です。また、今日のカレーには、三島市で栽培された、かぼちゃとなすが入っています。いつものカレーと味の違いが分かりましたか?

2016/09/15(木) 9月15日の献立

1609161211521.jpg*今日の献立*
麦入りご飯
お茶たまごふりかけ
牛乳
さわらの香味焼き
お好み豆
みそ汁
ココアプリン

☆主な食材の産地☆
かぼちゃ・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
葉ねぎ・・・三島市
にら・・・茨城県
しょうが・・・静岡県
1609161211522.jpg今日は、十五夜なので、給食に月見団子をつけました。旧暦の8月15日を十五夜といい、秋の収穫を喜び感謝する祭りとして、昔から月を見る風習がありました。十五夜には、すすきや里芋、団子などをお供えします。里芋が供えられることから「芋名月」ともいわれます。また、主菜のさわらの香味焼きは、骨に気を付けて食べましょう。