ようこそゲストさん

東小学校の給食

メッセージ欄

2012年10月の日記

2012/10/31(水) 今日の給食

1210311300401.jpg今日の献立
エビピラフ
牛乳
ビーンズサラダ
白菜スープ

献立のポイント
ビーンズサラダには大豆と枝豆の2種類の豆が使われています。この2つの豆はどちらも同じ大豆で、枝豆(えだまめ)は大豆をわかいうちに収穫 したものです。
大豆は畑の肉といわれるくらい たんぱく質を多く含んでいます。 たんぱく質は主に体を作る働きがあるので赤の仲間の食品にはいります。
1210311300402.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島産)
・きゅうり(伊豆産)
・チンゲンサイ(浜松産)
・白菜(茨城県産)
・玉葱(北海道産)

2012/10/29(月) 今日の給食

1210291416201.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
ハンバーグのオニオンソース
粉ふきいも
白菜のみそ汁
りんご

献立のポイント
世界中で食べられているりんご。品種改良がさかんで、今までに2万5000品種以上も報告されています。日本でもっとも生産量が多い品種は「ふじ」です。そのほか、1kg以上もの大きな実をつける「世界一」や35g程度の小さな実をつける「アルプス乙女」といったかわったものもあります。青森県や長野県、岩手県などの寒い地域で生産が盛んです。
1210291416202.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島産)
・白菜(茨城県産)
・葱(三島産)
・りんご(青森県産)
・油揚げ(静岡県産大豆使用)

給食室拝見
小学校は1年生から6年生まで、6年間の年齢差に合わせ提供量をかえています。魚等の切り身などは一切れのg数、同じ大きさの物はひとり当たりの個数を変えます。ご飯やおかず量も学年によりかえて提供します。
上の配膳量・・・高学年
下の配膳量・・・低学年

2012/10/26(金) 今日の給食

1210261222241.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
含め煮
みそ汁
納豆
菊花みかん

特別献立 予定献立表には載っていませんが子どもたちの大好物の牛乳羹を作りました。

献立のポイント
豆は人間の体に必要な栄養素を充分に備えた、健康食品の代表です。たんぱく質、脂肪、糖質、ミネラル、ビタミン、食物繊維などがたっぶりふくまれます。昔から日本人に食べ継がれてきた豆の、一粒、一粒に限りない大きなパワーを秘めている豆が今、又、見直されています。

1210261222232.jpg☆主な食材の産地☆
・みかん(沼津産)
・じゃがいも(三島産)
・玉葱(北海道産)
・大根(三島産)
・納豆(静岡県産大豆使用)

5年生は,社会科見学(関東自動車)のため給食はありません。

2012/10/25(木) 今日の給食

1210251226561.jpg今日の献立
親子丼
牛乳
生揚げのみそ汁
ぶどうゼリー

献立のポイント
卵には、やがて1羽のニワトリになるまでの必要な栄養素がすべて含まれています。私たちにとって、身近な栄養食品であり、保存性にもすぐれています。また、安く、価格の変動がほぼないことから、「物価の優等生」ともいわれてきました。
1210251226562.jpg☆主な食材の産地☆
・鶏肉(宮崎県産)
・小松菜(三島産)
・生揚げ(静岡県産大豆使用)
・じゃがいも(三島産)
・玉葱(北海道産)

給食室拝見
親子丼の教室で配膳するときは、ご飯と親子丼の具を別々に盛りつけます。食べるときに自分で具をご飯にのせて食べます。

2012/10/24(水) 今日の給食

1210241200451.jpg今日の献立
中華菜飯
牛乳
春巻き
ハムとニラの中華炒め
わかめスープ

献立のポイント
中華菜飯には、小松菜をたくさん使っています。小松菜はもともと、「古事記」にも記載があるほど日本ではもっとも古い野菜の一つです。江戸時代なかばまでは、葛西菜と呼ばれていましたが、徳川吉宗が鷹狩りにでかけた小松川村で「青菜を入れたすまし汁」を献上された際に香味のよい青菜をとても気に入り小松菜と名付けたそうです。
1210241200452.jpg☆主な食材の産地☆
・にら(高知県産)
・玉葱(北海道産)
・白菜(長野県産)
・豚肉(静岡県産)
・小松菜(三島産)