ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2009年10月の日記

2009/10/22(木) 10月22日 木

0910221639111.jpg牛乳
さつま芋ごはん
ししゃものフライ
野菜ソテー
みそ汁


キャベツ
キャベツは地中海や太平洋に面したヨーロッパが原産地のキャベツは、アブラナ科の野菜で、江戸時代の終わりごろ日本に伝わりました。キャベツには消化を良くする『ビタミンU』や体の疲れをとるのに役立つ『ビタミンC』が豊富に含まれています。

2009/10/21(水) 10月21日 水

0910211217471.jpg牛乳
みそラーメン
(中華めん)
スィートポテトサラダ
加工小魚


さつまいも
スペインが原産地のさつまいもは、やせた土地や悪天候の中でも安定した収穫が得られるため、18世紀のころから食糧難の時期を支えてきた優秀な野菜です。今日はこの『さつまいも』を『サラダ』にしました。でんぷんが多く、体を温めて力のもととなります。また、おなかの調子を良くする『食物繊維』も多く含まれています。

2009/10/21(水) 10月20日 火

牛乳
ごはん
豆腐のカレー煮
トマトと卵のスープ
りんご


とうふ

だいずから作られたとうふは、食べた分がほとんど無駄なく栄養になります。その消化吸収率は95パーセントです。同じだいずでも煎ったものは60パーセント、煮豆は65パーセント、納豆は85パーセントです。とうふの消化吸収率がすぐれているのかがわかります。

2009/10/19(月) 10月19日 月

0910191608381.jpg牛乳
さけときのこのピラフ
三島コロッケ
野菜ソテー
大根のみそ汁


三島コロッケ
今日のコロッケは三島市内で栽培されたじゃがいもで作った物です。じゃがいもには「でんぷん」や[ビタミン]などの栄養素が含まれていて、体を動かす力や、体温のもとになります。又、じゃがいもに含まれるビタミンCは加熱してもこわれないのでたくさん取ることができます。  

2009/10/16(金) 10月16日 金

0910161630561.jpg牛乳
ごはん
チンジャオロース
中華コーンスープ
りんご


りんご  
りんごは西アジアのコーカサス地方が原産です。ヨーロッパでは紀元前から食用としていました。日本へは、江戸時代に伝わり、明治4年 アメリカから75品種を輸入し、
その後 栽培が始まりました。
ヨーロッパでは、お腹をこわした子供に「すりおろしたりんご」を食べさせたところ腸の働きが改善されたことを雑誌に紹介されたことがきっかけで「すりおろしりんごはお腹によい」と言われ 現在でも「りんごを食べれば医者いらず」という諺があります。