ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
南小学校の給食
メッセージ欄
2009年12月の日記
次のページ
▼
2009/12/24(木)
12月22日 火
【
給食メニュー
】
牛乳
チキンピラフ
オムレツの野菜あんかけ
しめじのスープ
デザート
冬 至
今日、22日は冬至です、1年でもっとも昼の長さが短くなる日です。この日はかぼちゃを食べゆず湯に入るという風習が古くからあります。これには、湯治(とうじ)をして融通(ゆうずう)よく暮らせますように、という願いが込められています。冬至と湯治ゆずと融通で語呂合わせになっていますが、ゆずのお風呂に入り、からだを温めて風邪をひかないようにすることは、理にかなっています。
▼
2009/12/21(月)
12月21日 月
【
給食メニュー
】
牛乳
冬野菜カレー
(ごはん)
福神漬
ヨーグルトあえ
冬野菜カレー
今日はかぶやブロッコリーが入った冬野菜カレーです。カレーには、たくさんのスパイスが使われています。スパイスの原料は、たね、果実、根、木のかわ、などです。スパイスは、食物の臭みをとったり、食欲を増す働きがあります。夏野菜カレーとは、また、一味ちがってサッパリした味でスパイスがきいています。
▼
2009/12/18(金)
12月18日 金
【
給食メニュー
】
牛乳
じゃこ飯
トンクドウフ
みそ汁
みかん
トンクドーフ
生揚げは畑の肉と言われている大豆から豆腐を作り、それを油で揚げた物です。豆腐と比べると油で揚げるので脂質は多くなりますが、その他の栄養素はほとんど変わりません。揚げることでくずれにくくなるので、料理の幅も広がり炒め物、焼き物、おでんのタネや汁物に使われます。今日は豚肉、しいたけ、人参などと一緒に中華風に炒め煮にしました。
▼
2009/12/18(金)
12月17日 木
【
給食メニュー
】
牛乳
ごはん
鶏肉の照り煮
うの花炒り
みそ汁
はれひめ
うの花
うの花とはおからの別名です。すりつぶした大豆を加熱して、水分をしぼった残りが「おから」「うの花」です。肉や魚に負けないくらいのタンパク質やミネラル、食物センイが豊富です。昔は今日のように煮て食べるのがほとんどでしたが、今ではいろいろな料理やお菓子などに使われています。
▼
2009/12/16(水)
12月16日 水
【
給食メニュー
】
牛乳
うどん
うどん汁
かきあげ
おひたし
みかん
桜えび
桜えびは車えびににた小型のえびです。半透明で淡紅色なので桜えびと呼ばれています。桜えびは全国では駿河湾でしかとれないえびです。味と香りがよく静岡県自慢の特産品で主に由比蒲原沖でとれます。今日はこの桜えびを使ったかきあげです。てんぷらうどんにして食べましょう。
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2009/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2023.1.30
2023.1.27
2023.1.26
2023.1.25
2023.1.24
カテゴリ一覧
月間献立表
(53)
給食メニュー
(2757)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB