ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2014/09/26(金) 今日の給食

1409261205351.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
鰯のソース和え
胡麻あえ
ポテトスープ

献立のポイント
ごまには、鉄分・カルシウム・ビタミンなど大切な栄養素が、たっぷりつまっていて中国では薬として使われています。ごまには、黒ごま、白ごま、金色のごまの3種類があります。
今日の胡麻あえは白すりごまを香ばしくなるまで弱火でから煎りをして使いました。
ごまを入れることによって香りもよくなります。

1409261205352.jpg☆主な材料と産地☆
・しめじ(三島産)
・小松菜(三島産)
・じゃがいも(北海道産)
・キャベツ(群馬県産)
・たまねぎ(北海道産)

<食育>
日本型食生活
日本は今、世界一長生きの国です。その理由の一つとして、日本型食生活があげられます。米を主食とし、魚や大豆をおもなおかずとして、たくさんの野菜をつけ合わせや汁物に入れて食べるスタイルをいいます。日本食は栄養のバランスが大変よく、世界中から注目されています。