ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

メッセージ欄

2014年9月の日記

2014/09/30(火) 今日の給食

1409301206501.jpg今日の献立

さつまいもご飯
牛乳
がんもの煮付け
ひじきの炒め煮
キノコのみそ汁

献立のポイント
さつまいもご飯
さつまいもはホクホクして、甘味があり、味が栗にいているので 、「栗よりうまい十三里」と呼ばれています。でんぷんが多く 体を温めて力のもとになります。また、おなかの調子を良くする「食物せんい」が多く含まれています。
1409301206502.jpg☆主な材料と産地☆
・油揚げ(静岡県産大豆使用)
・しめじ(三島産)
・葱(三島産)
・さつまいも(千葉県産)
・えのきたけ(長野県産)

2014/09/29(月) 今日の給食

1409291207061.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
いかの香味焼き
もやしとコーンの中華和え
かきたまみそ汁
お好み豆

献立のポイント
わかめ
わかめには、カルシウムやミネラルがたくさん入っています。みなさんは海藻を毎日食べていますか?海藻はミネラルがたくさんはいっているので毎日食べましょう。
1409291207062.jpg☆主な材料と産地☆
・豆腐(静岡県産大豆使用)
・葱(三島産)
・きゅうり(埼玉県産)
・根深ねぎ(青森県産)
・もやし(御殿場産)

2014/09/26(金) 今日の給食

1409261205351.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
鰯のソース和え
胡麻あえ
ポテトスープ

献立のポイント
ごまには、鉄分・カルシウム・ビタミンなど大切な栄養素が、たっぷりつまっていて中国では薬として使われています。ごまには、黒ごま、白ごま、金色のごまの3種類があります。
今日の胡麻あえは白すりごまを香ばしくなるまで弱火でから煎りをして使いました。
ごまを入れることによって香りもよくなります。

1409261205352.jpg☆主な材料と産地☆
・しめじ(三島産)
・小松菜(三島産)
・じゃがいも(北海道産)
・キャベツ(群馬県産)
・たまねぎ(北海道産)

<食育>
日本型食生活
日本は今、世界一長生きの国です。その理由の一つとして、日本型食生活があげられます。米を主食とし、魚や大豆をおもなおかずとして、たくさんの野菜をつけ合わせや汁物に入れて食べるスタイルをいいます。日本食は栄養のバランスが大変よく、世界中から注目されています。

2014/09/25(木) 今日の給食

1409251211491.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
トンクドウフ
みそ汁
ミックスかりんとう

献立のポイント
トンクドウフは、豚肉と古根炒めしいたけ・にんじんとたくさんの生揚げを砂糖・醤油・中華だしを加え味付けをします。最後に水溶きでんぷんとごま油で仕上げました。
トウフは奈良時代に中国から伝わり、それ以来たくさんの食べ方や加工食品が工夫されました。今日の生揚げもトウフから作られた食品の1つで、トウフの水分を少し抜き、油で揚げたものです。
1409251211492.jpg☆主な材料と産地☆
・しめじ(三島産)
・生揚げ(静岡県産大豆使用)
・葱(三島産)
・さつまいも(千葉県産)
・じゃがいも(北海道産)

<食育>
お昼の放送で給食委員会ではクイズを出しました。
クイズから、何気なしに毎日食べている食品の紹介をしています。

今日は「私はだれでしょうクイズ」です。
今から出す3つのヒントから何の食べ物か考えてみましょう。
ヒント1私は大豆や麦,米などから作られています。
ヒント2私には赤や白のものもあります。
ヒント3私は調味料のまかまです。
では、私はだれでしょう?
 
正解は「みそ」です。みそは昔から日本では、かかすことのできない調味料でした。給食では合わせみそと言って、2種類のみそを使って味噌汁を作っています。

2014/09/24(水) 今日の給食

1409241210221.jpg今日の献立

カレーピラフ
牛乳
オムレツ(ケチャップソース)茹でキャベツ
クリームスープ
加工小魚

献立のポイント
オムレツ
卵は毎日食べた方がよい食品です。血や肉を作ってくれるたんぱく質がたくさんはいっている赤のなかまです。今日はオムレツにしました。ケチャップソースをかけて、食べましょう。赤ワインが隠し味に入っていますので、いい香りとおいしさがアップします。
1409241210222.jpg☆主な材料と産地☆
・小松菜(三島産)
・鶏肉(静岡県産)
・じゃがいも(北海道産)
・キャベツ(群馬県産)
・たまねぎ(北海道産)