ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2012/09/07(金) お魚!!   ・・ 今日は鯖です ・・

1209071427151.jpg 
  rainbow 今日の献立 rainbow

  むぎごはん
  牛乳
  さばのカレーチーズ焼き
  野菜ソテー
  キャロットスープ
  ブルーベリーゼリー

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、さば についてです。 一般的に、さばと呼ばれているのは、マサバとゴマサバの2種類で、日本近海でとれます。ゴマサバは、黒っぽいゴマのような斑点があります。このごろは、輸入物のタイセイヨウサバも多く見られるようになっています。秋から冬にかけて脂がのり、旨味成分も増え、秋の味覚の代表格です。『秋サバは嫁に食わすな』との諺どおり、たいへんおいしいものです。また、おいしいだけでなく、残暑の厳しい暑さにまけないように、血液をサラサラにする作用のほかに、テレビゲームや勉強をがんばりずぎた目をいたわる作用もあります。

1209071427142.jpg
  bell 主な食材の産地 bell

  ・ たまねぎ(北見市産)
  ・ キャベツ(山梨県産)
  ・ じゃがいも(帯広市産)
  ・ にんじん(北見市産)
  ・ ピーマン(青森県産)