ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2016/01/06(水) きょうのこんだて

1601061232451.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
豆腐のカレー煮
じゃがいもの中華サラダ
りんご
♪献立のポイント♪
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・にんじん(三島市)
・きゅうり(沼津市)
・たまねぎ(北海道)
・りんご(青森県)
1601061232452.jpg