ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2018年9月の日記

2018/09/06(木) きょうのきゅうしょく

1809061414291.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
かつおふりかけ
なまあげのごもくに
だいこんスープ

♪献立のポイント♪
大根は昔、「おおね」と呼ばれていていました。漢字は今と同じ「大」きい「根」という漢字を使いました。その後、「だいこん」と呼ぶようになりました。生のまますりおろすと「だいこんおろし」で、自然の辛みが味わえます。コトコト煮れば甘くなります。また味をよく吸収するので「おでん」では人気ナンバーワンの食材です。大根は和食にはなくてはならない食材です。また、 大根は春の七草の一つに「すずしろ」として登場します。日本の食事に昔から深いかかわりがあったのですね。
1809061414292.jpg☆主な食材の産地☆
・はねぎ(三島市)   
・チンゲンツアイ(浜松市) 
・だいこん(北海道)
・にんじん(北海道)
・たまねぎ(北海道)

2018/09/05(水) きょうのきゅうしょく

1809051211461.jpg**献立**
牛乳
チキンピラフ
ポテトグラタン
トマトとたまごのスープ

♪献立のポイント♪
グラタンに使われているじゃがいもの原産地は南米アンデス山地で日本には江戸時代にジャカルタから長崎に伝わりました。ジャカルタから来た芋なので「ジャガタライモ」と呼んでいましたが、だんだん短くなって「じゃがいも」となったのです。日本では男爵、メークイン、農林1号などが多く栽培されています。じゃがいもはさつまいもに比べて糖分が少なく、味も淡白なので主食としても使われることもあります。肉じゃが・コロッケ・マッシュポテト・ポテトチップス、どれも皆さんが大好きなお料理ですね。
1809051211452.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・トマト(山梨県)
・ほうれんそう(宮崎県)

2018/09/04(火) きょうのきゅうしょく

1809041549021.jpg**献立**
牛乳
ゆかりごはん
くろはんぺんのいそべあげ
おひたし
みそしる

♪献立のポイント♪
今日は静岡県の特産物を使った献立です。黒はんぺんは、焼津市周辺の名物です。一般的な白はんぺんと違って、黒はんぺんはなぜ黒い色をしているのでしょうか。それは魚を一匹まるごと練り込んで作られているからです。サバやイワシを原料としているため、魚の白い身の部分だけを使っている白はんぺんと違ってカルシウムや鉄分などが豊富に含まれているので、栄養満点の食材です。今日は青のりを使って磯辺あげにしました。
1809041549022.jpg☆主な食材の産地☆
・かぼちゃ(三島市)
・くろはんぺん(静岡県)
・キャベツ(群馬県)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)

2018/09/03(月) きょうのきゅうしょく

1809031410221.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
ドライカレー
フレンチサラダ
プルーンヨーグルト

♪献立のポイント♪
いよいよ給食が始まりました。夏休み、不規則な生活をして体調をこわした人はいませんか?夏休み明け第一回目の給食はドライカレーです。たくさんの香辛料を使ったカレーの香りや味は、食欲がでます。学校が始まり規則正しい生活のリズムに慣れましょう。さて、ドライカレーは「三島丸」という客船の食堂で明治の末に登場したと言われています。日本風ドライカレーは、日本人シェフがカレーを日本風にアレンジし、ひき肉や野菜のみじん切りを煮詰めたものをご飯にかけて食べるものです。
1809031410212.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(群馬県)
・レタス(長野県)
・ピーマン(茨城県)
・にんじん(北海道)
・たまねぎ(北海道)