ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2013/11/01(金) 11月 1日(金)

1311011747481.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・ごはん
 ・手づくり大豆ふりかけ
 ・筑前煮 rainbow
 ・味噌汁
 ・くだもの(みかん)

♪ポイント♪
rainbow  <筑前煮> rainbow
 筑前煮のこんにゃくはこんにゃくいもから作られます。こんにゃくの特徴は、食物繊維を多く含むことです。食物繊維は、おなかの中をきれいにし、便秘を予防するはたらきがあります。がんを予防する効果もあると言われています。

*主な食材の産地*
・みかん(長崎産)
・たまねぎ(北海道産)
・ごぼう(青森産)
・レンコン(茨城産)
・葉ねぎ(三島産)
1311011747482.jpg

2013/11/01(金) 10月31日(木)

1311011737591.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・ごはん
 ・鮭の西京焼き rainbow
 ・小松菜の煮浸し
 ・けんちん汁

♪ポイント♪
rainbow <鮭> rainbow
 さけは川で生まれ、海に下ったのち、産卵のために再び川に戻ってきます。1メートルくらいの大きさになるものもあります。さけの旬は初夏と、秋から冬にかけてです。今日は鮭をみそで味付けし西京焼きにしました。
*主な食材の産地*
・豆腐(静岡県産大豆)
・小松菜(地元の下里さん)
・里芋(三島産)
・しめじ(梅名の荒川さん)
・大根(三島産)
1311011737592.jpg

2013/11/01(金) 10月30日(水)

1311011731481.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・ごはん
 ・鶏肉のミックス揚げ
 ・お浸し
 ・きのこ味噌汁 rainbow

♪ポイント♪
rainbow  <きのこの味噌汁> rainbow
 きのこは、世界中でよく食べられており、栽培も盛んです。特有の香りやうま味、歯ごたえに人気があります。一方、毒キノコにも、殺虫剤や漢方薬として有効利用されています。きのこは、毒があるものと毒がないものの区別が難しいので、野生のきのこには、注意が必要です。
*主な食材の産地*
・さつま芋(地元の下里さん)
・鶏肉(静岡県産)
・キャベツ(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・しめじ(梅名の荒川さん)
1311011731482.jpg