ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2013/11/12(火) 11月12日(火)

1311121623001.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・ひじきごはん rainbow
 ・ししゃもフライ
 ・ごまあえ
 ・具だくさん汁

♪ポイント♪
rainbow  <ひじき> rainbow
 ひじきは、春から秋にかけて太平洋岸の岩礁などでとられています。 ひじきはわかめや昆布と同じ海藻の仲間です。ひじきには寒い季節に体温が下がってしまわないようにしてくれるといわれている『ヨード』や、貧血を防ぐ『鉄』、骨を強くするのを助ける『カルシウム』、おなかの調子を整える『食物繊維』など、いろいろな栄養素をたくさん含んでいます。今日はその『ひじき』をごはんと一緒に炊き込んだ『ひじきごはん』にしました。



*主な食材の産地*
・小松菜(地元の下里さん)
・豆腐(静岡県産大豆)
・白菜(茨城産)
・里芋(三島産)
・大根(三島産)
1311121623002.jpg

2013/11/12(火) 11月11日(月)

1311121612191.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・コーンピラフ
 ・こんにゃくサラダ
 ・秋味シチュー rainbow
 ・くだもの(みかん)

♪ポイント♪
rainbow  <秋味シチュー> rainbow
 ”秋味シチュー”の名前は、秋の味覚のさつまいもやきのこが入っていることから
この名前がつきました。シチューの中に浮かんださつまいもの黄やきのこの茶色が彩りを添えます。

*主な食材の産地*
・みかん(沼津産)
・たまねぎ(北海道産)
・キャベツ(三島産)
・さつま芋(地元の下里さん)
・きゅうり((沼津産)
・しめじ(梅名の荒川さん)