ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2014/01/20(月) 1月20日(月)

☆今日の献立☆heart今週は給食週間です。heart
 ・牛乳
 ・セルフおにぎり(ごま)
 ・おにぎり海苔
 ・鮭の塩焼き
 ・たくあん
 ・梅干し
 ・豚汁rainbow

♪ポイント♪
rainbow <いもの元祖、里芋> rainbow
 主食として毎日食べているお米が伝えられる前は、里芋が日本人の主食だったといわれています。みなさんは、「いも」というと「じゃがいも」「さつまいも」を思い出した人が多いと思います。さつまいもやじゃがいもは江戸時代に外国から日本に持ち込まれ、それより昔の「いも」というと「里芋」のことをいいました。里芋には独特なぬめりがあります。このぬめりの成分は、胃や腸などの粘膜を保護し肝臓を丈夫にするのに役立ちます。また、栄養価が高くビタミンや食物繊維も多く含まれ体の調子をよくします。
1401201452491.jpg
*主な食材の産地*
・里芋(地元の下里さん)
・大根(地元の下里さん)
・ごぼう(青森産)
・葉ねぎ(三島産)
・にんじん(三島産)
1401201452492.jpg