ようこそゲストさん

中郷西中、中郷中、南中の給食

メッセージ欄

2018年10月の日記

2018/10/17(水) 2018/10/17

1810180828491.jpg**献立**
麦ご飯
牛乳
いわしのソース和え
ひじきの炒め煮
みそ汁


 ひじきは、春にやわらかいものをとり、煮るか干すなどしたものを乾燥させたものが『干しひじき』です。栄養面では、カルシウムが豊富です。そのカルシウムを効率よく吸収するためには、たんぱく質やマグネシウム、クエン酸などと一緒に摂ると効果的です。ひじきを食べるときは大豆製品やみかんなどの柑橘類やお酢などを使用した料理も一緒に食べるようにしましょう。
 
1810180828492.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(北海道)
・小松菜(三島市)
・葉ねぎ(三島市)

2018/10/15(月) 2018/10/15

1810151236401.jpg**献立**
麦ご飯
牛乳
ツナコロッケ(ソース)
うの花の炒り煮
みそ汁
りんご



 おからには食物繊維が多く含まれています。食物繊維とは、人間が消化することができない食物中の成分です。おなかの調子を整えたり、体内の有害物質を排泄したりします。最近ではおからパウダーや、おからを使ったお菓子などもでていて、手軽に料理に使えたり、食べたりできるので注目されています。           
1810151236402.jpg☆主な食材の産地☆
・りんご(青森県)
・キャベツ(群馬県)
・大根(北海道)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(北海道)

2018/10/12(金) 2018/10/12

1810121239511.jpg**献立**
キムチ丼(麦ご飯)
牛乳
お好み豆
フルーツゼリー


 キムチは乳酸菌による発酵食品で、腸の調子を整えてくれる働きがあります。さらに、キムチに使われる野菜の繊維質は、消化液では分解されないので、腸のなかに長く留まることで、腸のぜん動運動が活発になり、腸の動きが良くなります。その上、唐辛子やにんにくなどの香辛料が胃腸の粘膜を刺激し、消化液の分泌を調整してくれます。
1810121239512.jpg☆主な食材の産地☆
・玉ねぎ(北海道)
・人参(北海道)
・もやし(御殿場市)
・豚肉(静岡県)
・葉ねぎ(三島市)

2018/10/11(木) 2018/10/11

1810121248161.jpg**献立**
麦ご飯
牛乳
肉じゃが
ゆかり和え
かきたまみそ汁
納豆


  過ごしやすい気候になりました。生活習慣病というと中高年の病気と思われていますが、子供にも増え始めているようです。糖分の取りすぎ、脂の多い食事、いつでも好きなものを買い食いできる環境、不規則な生活、運動不足などが原因と考えられています。自分は大丈夫と思わず、日頃の生活習慣を見直してみましょう。
1810121248162.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道)
・キャベツ(群馬県)
・胡瓜(栃木県)
・大根(北海道)
・玉ねぎ(北海道)

2018/10/10(水) 2018/10/10

1810101618221.jpg**献立**
ソフト麺
牛乳
ミートソース
ジャーマンポテト
ブルーベリーゼリー



 10月10日は、2つの10の数字を縦にして並べると、眉毛と目に見えることから、「目の愛護デー」とされています。ブルーベリーは、名前の通り、濃い青紫色の果実です。ブルーベリーにはアントシアニンが多く含まれています。この青紫色の「アントシアニン」は、ポリフェノールの一種です。視力機能の改善や視力低下の防止、白内障予防にも効果があることから「目に良い」と言われています。今日は、富士宮で栽培されたブルーベリーを使用したベル-ベリーゼリーです。味わって食べましょう。
1810101618222.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(北海道)
・鶏肉(静岡県)