ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2017/06/28(水) 交通安全を語る会 第二弾

6年生

1706281750531.jpg1706281750532.jpg1706281750533.jpg
 先日、6年生が「交通安全を語る会」で、保護者のみなさんや地域の方々、スクールガードの方々に地域の危険箇所についてプレゼンテーションを行いました。
 今日は、同じ内容を5年生を対象に、各地域の危険箇所や、交通安全の大切さについて語りました。
 交通安全リーダーとして、自分の安全を守ると同時に、みんなの手本となる行動をすることも大切な役割です。
 5年生もいっしょうけんめい話を聞いていました。みんなで、安全な行動ができるように、5、6年生の高学年が下級生の手本となってくれることでしょう。

2017/06/28(水) ランチルームでの会食

5年生

1706281742141.jpg1706281742142.jpg1706281742143.jpg
 今日は、5年2組がランチルームでの会食を行いました。
 今日も、栄養士さんからは、三島産の食材についてのお話がありました。今日の献立は、チキンピラフ、こふきいも、コーンスープ、メロンです。今日のメニューで、三島産の食材は、ジャガイモ、タマネギ、小松菜でした。
 「こふきいもがとってもおいしい」と栄養士さんに、うれしそうに話している姿が印象的でした。