ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/07/09(金) 授業の様子 4年生図工

4年生

2107100412241.jpg2107100412242.jpg2107100412233.jpg
 4年生が図工の授業でタブレットで撮ったあじさいを見ながら、枠を描いていました。写真が手元にあるので、描きやすいようです。4年生とは思えないレベルの高さです。見るたびに上手になっているように思えます。
 中には、空いているところに一言書き込んでいる子もいました。大きな絵手紙のようです。

 色が塗られ、鮮やかなあじさいの絵が仕上がるのが楽しみです。

2021/07/09(金) 朝の様子その2

4年生

2107100401001.jpg2107100401002.jpg2107100401003.jpg
 隣のクラスを覗いてみたら、こちらも寿司打やキーボー島アドベンチャーといったタイピングアプリに挑戦していました。

 南の子頑張ってます。

2021/07/09(金) 朝の様子

4年生

2107100352081.jpg2107100352082.jpg2107100352083.jpg
 今日は雨が降っていたので外で遊べません。メタモジ(MetamojiClassRoom)で課題の続きをやる子、eライブラリで学習する子、タイピングアプリキーボー島アドベンチャーにトライする子等様々な子がいました。
 隙間時間にタブレット(iPad)を使うことが定着してきました。