ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2021/10/05(火) 5年生、6年生の合同体育

5年生

2110051359581.jpg2110051359582.jpg2110051359583.jpg
 今日の体育は、5年生と6年生が合同で授業を行いました。
 まず、6年生がテニピンで試合をしているところを、5年生が見学をします。
 どんな打ち方をしているのか、どの方向にボールを打っているのかなど、じっくり観察です。
 次に、5、6年生でペアグループを作り、実際に打つ練習をしました。
「ラケットの真ん中にボールをあてるといいよ」「下の方から打つと回転がかかるよ」と、6年生はていねいに5年生に教えていきます。
 5年生は、思うようにボールが飛んでいかず、苦戦する場面も見られましたが、6年生のアドバイスを聞いて、練習に励んでいました。あっという間の1時間でした。

2021/10/05(火) 力試しの問題に挑戦

3年生

2110051408251.jpg2110051408252.jpg2110051408253.jpg
 3年生の算数では、力試しの問題に挑戦です。
 難しい問題には、友達とペアになって挑戦です。一人では思いつかないことも、友達と一緒に考えるとひらめいたり、わかったりします。一人でじっくり取り組むことも、友達と一緒に学ぶことも、どちらも大切にしていきたいと思います。
 真剣に考える佐野っ子、とても素敵な姿です。

2021/10/05(火) 私たちにもできる水がいへのそなえ

4年生

2110051416181.jpg2110051416182.jpg2110051416183.jpg
 4年2組、社会の授業のようすです。
 今日は、ハザードマップや狩野川台風をもとに作られた動画などを見て、水害について考えました。
「避難するのはいいけど、浸水していたら家で待っていた方がいいよね」「少ない水の量でも流されやすいから気をつけようよ」「情報を集めることは大切だと思うけど、どんな情報が必要かな」など、さまざまな状況について考えながら学習を進めました。
 前に学習したことのある「地震」で得た知識を生かしながら、考えを深めることできました。

2021/10/05(火) きつねの窓

6年生

2110051421201.jpg2110051421202.jpg2110051421203.jpg
 6年生、国語の授業のようすです。
「きつねの窓」の登場人物を確認した後は、「なぜ子ぎつねはぼくの指を染めたのでしょうか」について考えました。
 子どもたちは「銃がほしかったからだよね」「誰の銃がほしかったのかな」「ちょっとしたニュアンスでも、ほしさの度合いが変わってくるよね」と、お話の中の言葉や情景を手がかりに、読み深めていきます。
 友達の発表を聞きながら、自分の考えと比較する6年生。一人一人の発言がつながり、より深い読みへとつながっていきました。

2021/10/05(火) 新出漢字の練習

4年生

2110051345531.jpg2110051345532.jpg2110051345533.jpg
 4年1組では、新出漢字の練習をしました。
 画数や読み方などを確認した後に、ドリルや漢字ノートに練習をしていきます。
「ここ、わかっているんだけど、すぐに止めちゃうんだよね」「かっこよく折れが書けたよ」と、一文字ずつ、丁寧に書いていきます。
 難しい漢字も増えてきましたが、一生懸命学習に取り組んでいます。

2021/10/05(火) スクラッチアート

5年生

2110051303411.jpg2110051303402.jpg2110051303403.jpg
 5年生が、スクラッチアートの作成をしています。
 動物や植物のデザインを、竹ひごや割り箸などを使って削っていきます。削れば削るほど、鮮やかな色が下から見えてくるので、削りながら楽しい気持ちになることができます。そして、みんな真剣に削っています。
 どんな作品に仕上がるのか、楽しみです。

2021/10/05(火) 登場人物の確認

2年生

2110051256421.jpg2110051256422.jpg2110051256423.jpg
 2年生の国語では「ヤマタノオロチ」に出てくる登場人物の確認をしました。
 スサノオノミコト、クシナダヒメ、オオヤマツミノカミなど、初めて聞く名前ばかりです。お話の中から、一生懸命、登場人物を探しました。
 「早口言葉みたいだね」「誰と誰は、どういう関係かな」などと、それぞれの感想も伝えました。自分の考えを、伝えることのできる2年生です。

2021/10/05(火) 朝清掃

1年生

2110050833531.jpg2110050833532.jpg2110050833533.jpg
 火曜日の朝の活動は、清掃です。
 教室や廊下など、普段使っているところのお掃除をします。隅々までしっかりとほこりやゴミを取り、きれいにふいていきます。
 ほうきやぞうきんだけではなく、掃除機やモップも使っています。
 1年生も、入学したてのころより上手にお掃除ができるようになりました。きれいになった教室で、今日も学習に取り組みます。