ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2022年5月の日記

2022/05/12(木) ソーラン節の練習 その2

6年生

2205121300021.jpg2205121300022.jpg2205121300023.jpg
 6年生が先頭に立ち、力強いソーラン節になるよう練習に励んでいます。
 今年は、コロナ禍ではありますが、感染症対策をとりながら、隊形の移動を少し取り入れていこうと考えています。(県や市の感染症の状況によって変更する場合があることを、ご了承ください。)
 3〜5年生のさのっこソーラン節を、楽しみにしていてください!

2022/05/12(木) ソーラン節の練習 その1

5年生

2205121209451.jpg2205121209452.jpg2205121209453.jpg
 5、6年生が合同で体育の授業を行い、ソーラン節の練習に取り組みました。
 今日は、6年生がリードしながら、踊りの細かな部分について5年生と一緒に確認しました。5年生も、自分たちで手の動きを確認したり、わからないところを6年生に質問したりしながら、練習を積み重ねています。
 令和4年度版さのっ子ソーラン節を完成させるために、子どもたちも熱心に取り組んでいます。完成させていく過程では、たいへんなこともありますが、一つずつ乗り越えながら、取り組んでいるところです。
 

2022/05/12(木) BINGO

2年生

2205121123461.jpg2205121123462.jpg2205121123463.jpg
 2年生、音楽の授業のようすです。
 今日は、タンバリンを使って「BINGO」のリズムを楽しみました。軽快なリズムに合わせて、タンバリンを打つ子どもたちです。「楽しいね〜」「パンっていい音がするよ」と、にこにこ笑顔で楽しみました。
 2年生のみなさん、ぜひお家でも家族のみなさんに歌ってみてくださいね。きっと楽しさが伝わると思います!

2022/05/12(木) きれいな色をたくさん作ろう

3年生

2205121140271.jpg2205121140272.jpg2205121140273.jpg
 3年生、図画工作の授業のようすです。
 今日は絵の具を使って、きれいな色をつくっていきました。パレットに絵の具を並べ、色を混ぜたり、水で薄めたりしながら丸の形を描いていきました。色の濃淡をつけながら、作品を完成させていきました。
「見て〜、この色きれいでしょ」「濃くぬったらかっこよくなったよ」など、お気に入りの色をつくることができたようです。

2022/05/12(木) I like ○○.

4年生

2205121146531.jpg2205121146532.jpg2205121146533.jpg
 4年生、外国語活動の授業のようすです。
 今日は、あいさつをしてから、友達の好きなものをたずねていきました。
「What's your name?」「What do you like?」と質問すると、友達が「My name is ○○.」「I like ○○.」と答えます。
 リンゴ、アニメ、映画、音楽など、友達のすきなものについて知ることができました。積極的に英語を話そうとする4年生です。楽しく活動しながら、英語を学ぶことができました。

2022/05/12(木) ちょきちょきかざり

1年生

2205121118281.jpg2205121118282.jpg2205121118283.jpg
 1年生、図画工作の授業のようすです。
 今日は、折り紙を三角形や四角形に折った後に、はさみをつかって模様を作っていきました。
「かわいい、人魚みたいになったよ」「お面みたいでおもしろいでしょ」「三角に折った方が、面白い形になるよ」と夢中になって取り組みました。完成した折り紙を、友達に見せ「すてきでしょ!」「かっこいいでしょ!」と交流するすがたも見られました。
 運動会の練習もはじまり、少し疲れが出はじめるころですが、何にでも一生懸命取り組む1年生です。みんなで楽しく過ごし、そして、ともに伸びていけるように、これからも見守りながら、教育活動に取り組んでいきます。

2022/05/11(水) いくつといくつ

1年生

2205111034001.jpg2205111034002.jpg2205111034003.jpg
 算数の授業です。
 2つに分かれたケースの中におはじきをいれ、透明のケースに入ったおはじきの数から見えない方に入ったおはじきの数を考えます。
 投入した数をもとに考える作業に、「あわせて全部の数になればいいんだから」「○○さんと同じだったよ」「おもしろい」という声が出て、盛り上がっていました。

2022/05/11(水) まがりとそり

4年生

2205111045511.jpg2205111045512.jpg2205111045513.jpg
 書写の授業です。
 「まがり」と「そり」の書き方の違いに注意しながら練習します。
 実際に動かしながら筆の進め方を確認しました。
 そのあと、「元気」に取り組みます。空書きをして確かめてから半紙に書いていきます。
 上手に書けたかな。

2022/05/11(水) 文字を使った式

6年生

2205111058111.jpg2205111058112.jpg2205111058113.jpg
 算数の授業です。
 わからない数を文字で表して立式しました。また、文字に数字を入れることで、どのような数でも対応できることを学びました。皆すらすらと解いていきました。
 これからいろいろな問題に応用していくことになります。今までに学んだことも使いながら立式したり計算していくことになります。がんばっていきましょう。

2022/05/11(水) たねをまこう

3年生

2205111125181.jpg2205111125182.jpg2205111125183.jpg
 理科の授業です。
 まず、ヒマワリ・ピーマン・オクラ・ホウセンカのたねを観察しましたが、おかしなことに教科書の写真と色が違います。「病気にならずに芽が出るように、薬が塗ってあるんだよ」と教えてくれました。なるほど。
 そのあと、ビニールポットに土をいれ、種をまきました。早く芽が出るといいですね。