ようこそゲストさん

三島市立西小学校

2021/10/15(金) かけ算の学習が始まりました。

2年生

2110151027121.jpg2110151027122.jpg2110151027123.jpg
 2時間目に2年生が算数の学習をしていました。かけ算の「5の段」の学習です。5の段を「五一が五」から「五九 四十五」まで、またその逆もみんなで唱えながら覚えています。途中から黒板を見ずに九九を唱えました。
 かけ算は日常生活で使うことがよくあります。学校ではふえ方のきまりや考え方を学習しますが、ただ覚えるだけでなく、普段の生活でも使えるようになるといいですね。