ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

メッセージ欄

2020年5月の日記

2020/05/13(水) 5月13日(水曜日)6年生のみなさんへ〜理科「物の燃え方と空気」 その4〜

6年生

☆ 児童へのメッセージ

 ちょっと、休憩。
 気体検知管が便利なことは分かったと思いますが、二酸化炭素があるかどうかを調べる方法は、他にもあるんです。それを紹介しますね。

https://mevie.it/sjbjnjy6h3atlhi21xmw97ikaa30n65cv2d3c6ch/?pw=



2020/05/13(水) 5月13日(水曜日)6年生のみなさんへ〜理科「物の燃え方と空気」 その3〜

6年生

☆ 児童へのメッセージ

 空気は、ちっ素、酸素、二酸化炭素などの気体が混じり合ってできていることが理解できたかな?(教科書P17も見てみよう)
 それでは、これらの気体は、ものを燃やすはたらきがあるのかどうかを次の実験で確かめて見たいと思います。
(教科書のP19の実験2と同じです)

https://mevie.it/i448clt5r25qivr40snj7e7qkh2h3iom2uoqjy6k/?pw=


2020/05/13(水) 5月13日(水曜日)6年生のみなさんへ〜理科「物の燃え方と空気」 その2〜

6年生

☆ 児童へのメッセージ

 それでは、この気体検知管を使って、空気の成分を調べてみましょう。
https://mevie.it/6e5sc2ixlu5alxc3tqrla0vsm6v81zlt5swcg327/?pw=

2020/05/13(水) 5月13日(水曜日) 6年生のみなさんへ〜理科「物の燃え方と空気」その1〜

6年生

☆ 児童へのメッセージ

 ものが燃え続けるのは、常に空気が入れかわる必要があることまで学習しましたね。今日は、その続きを学習します。ビデオを作ったので、教科書と合わせて見ながら、学習を進めましょう。

 前回の学習では、空気の成分をまとめましたが、実際、どのようにして空気の成分を調べたらいいでしょうか。小学校の理科の学習では、次のような器具を使います。
https://mevie.it/hn5xv9vjhst4foyjvy4tdzxdzsbvbfyiie7akj5w/?pw=

2020/05/13(水) 5月13日(水曜日) 6年生のみなさんへ

6年生

☆児童へのメッセージ

6年生の皆さん、こんにちは。今日の課題「保健のプリント」は、前回の復習でした。教科書を見ながら、あるいは、見ないでできた人もいるかもしれませんね。解答をのせるので、答え合わせをしましょう。病気にならないために今できることを、自分なりに考えながら生活していきましょう。
解答は、ここをクリックしてください