ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2012/12/19(水) 12月18日(火)1年生研究授業「コロコロ ペッタン」⑭

1212191159581.jpg1212191159582.jpg1212191159583.jpg
12月18日(火)本校では、校内研修の一環として、1年生の研究授業を体育館で行いました。教科は図画工作で、題材は「『コロコロ ペッタン 絵の具と 友だち』 造形遊び」です。校内研修テーマ「学ぶ楽しさを感じ、互いに考えを高め合う子」を掲げ、教職員は、各自の個人テーマを設定し、協同的学び(コラボレイティブ ラーニング)を積極的に取り入れて、授業作りを進めています。写真は、4人・4人・5人組の3つのグループで、造形遊びの課題に取り組み始めた場面です。画材は、子どもたち自身が1週間前から集めてきました。中央には、絵の具が用意されています。子どもたちは、色々と試しながら取り組んでいます。右の写真では、梱包材を版にしています。

Loading...