ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2021/06/21(月) 手紙を出そう

5年生

2106211507101.jpg2106211507102.jpg2106211507103.jpg
 5年生が、国語の授業で「拝啓・敬具」を使い、時候の挨拶を取り入れた本格的な手紙の書き方を学習しました。送り先は、それぞれが決めた相手です。
 切手も貼って、自分の手で郵便ポストに入れました。
 はやければ明後日には届くことでしょう。

 メールやモバイルメッセンジャーの普及により、瞬時にメッセージのやりとりができる時代です。そのような中、伝えたいことを下書き、清書し、ポストに投函するという学習は、貴重な体験になったことでしょう。
 ご家庭でも、どのような手紙を書いたのか、ぜひ話題にしてみてください。
 
 

2021/06/21(月) 3年生もプール開きをしました

3年生

2106211239001.jpg2106211239002.jpg2106211239003.jpg
 3年生も、ようやくプール開きです。
 今日は、25メートルを浮いたり泳いだりしながら、水に慣れていました。
 「がんばれ〜」「○○さん、泳ぎが上手!」など、励ましたり友達の良さを認めたりしながら過ごした1時間でした。