ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2017/03/18(土) 修了式 2

学校行事

 続いて、1年・3年・5年の代表児童が、この1年間の振り返りと来年度への抱負を語りました。どの子も、自分の成長をしっかりと見つめながら、新しい学年での“新しい自分”の姿を熱い心で思い描いていました。

 最後に「校歌」を全員で歌います。卒業式に向けて練習を重ねてきた、5年生の透き通るような歌声が下学年を引っ張り、今年度でいちばん心地よい「校歌」を耳にしたような気がしました。……5年生が、さっそく下学年を引っ張る姿を見せつけられ、うれしくなりました。

 式の終了後、明日から始める<春休み>に向けてのお話が、生徒指導部の先生が行われました。
 ① 早寝早起きをしよう
 ② 行き先や帰る時刻を家の人に話そう
 ③ 新学期の準備をしよう
 ④ ルールを守り、楽しく遊ぼう
……これが、簡潔に絞られた4点です。ご家庭でも、学校と同じ歩調でご指導いただければ幸いです。
 4月5日までの「18日間」、子どもたちが一人も事件や事故に巻き込まれることがないことを、そして、一人ひとりの大きな成長につながる充実した<春休み>になることを心から期待しています。

1703181523421.jpg1703181523422.jpg1703181523423.jpg

Loading...