つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)
▼ 2015/09/15(火) 校外学習<龍沢寺にて> 2
龍沢寺は、本当に立派なたたずまいをしています。
境内には本堂のほかに、庫裏、禅堂、経堂、鐘楼、不動堂、開山堂……等の建物があり、そのそれぞれに歴史を感じさせられる深みがあります。
子どもたちは、境内を散策しながら、自分の心が引きつけられた所に腰を据えて、写生を始めました。
年月を経た木材の持つ暖かみ、整然と葺(ふ)かれた屋根瓦のずっしりとした重み、さり気なく植えられた木々と建物との保たれた均衡(きんこう)……“心の修行”を終えた子どもたちは、研ぎ澄まされた目と心(余りにも大げさか……)で、画用紙に建物を丁寧に描き込んでいきました。
さあ、どんな素敵な作品に仕上がっていくか楽しみです。これからも、お世話になった「龍沢寺」への感謝の気持ちを込めて、描き進めていって欲しいと思います。
▼ 2015/09/15(火) 校外学習<龍沢寺にて> 1
6年生は午前中に、校区にある「龍沢寺」に行ってきました。
いちばんの目的は、図工の学習として「お寺の建物を写生する」ことですが、せっかくお邪魔させていただくのですから、“心の修行”の場も設けることをお願いしました。
お寺の深閑とした本堂に足を踏み入れると、子どもたちは自然と心身が引き締まる様子でした。
お坊さんから、「座禅」を行う意義を話していただきます。静かに語られる声が、天井にしみ込んでいく感じがします。
「心を静かにし、自分を見つめ直す時間を……」
子どもたちは、神妙な面持ちでお話に耳を傾けていました。
そして、いよいよ「座禅」が始まります。短い時間ではありますが、日頃はこのように、静かに呼吸しながら、静止して時を過ごすような経験はなかなかありません。きっと、必死で苦痛に耐えていた子どもたちもたくさんいたことでしょうが、価値ある時を過ごすことができたはずです。
普段の生活では経験できないことに取り組ませていただいただけでも、十分“心の修行”になったことでしょう。