ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

2021/06/14(月) 生活アンケート

2106141509261.jpg2106141509262.jpg2106141509263.jpg
6月14日(月)、全校で生活アンケートを実施しました。
今回はipadに入っているMetaMojiClassRoomというアプリを使って行いました。
生徒は慣れた手つきでipadを操作していました。

2021/06/14(月) 授業の様子(家庭科) その2

1年生

2106141025211.jpg2106141025212.jpg2106141025213.jpg
実験後は、各自のipadを使って洗濯の仕方について動画で確認しました。
(左)ipadのカメラ機能で、教科書からQRコードを読み取ります。
(中)目次から見たい動画をタップします。
(右)動画を見てます。

2021/06/14(月) 授業の様子(家庭科) その1

1年生

2106141017031.jpg2106141017032.jpg2106141017033.jpg
1年生家庭科の授業では、衣類についた汚れの落とし方について学習していました。
「一週間前につけた醤油のシミ」と「今つけた醤油のシミ」では、シミの落ち方に違いはあるのでしょうか。
実験結果を目の当たりにした生徒は・・・。
結果については、ご家庭でお子さんに聞いてみてください。

2021/06/14(月) 「三島市中学生の主張」大会が行われました。

3年生

2106140845581.jpg2106140845582.jpg2106140845583.jpg
 6月12日(土)三島市生涯学習センターにおいて、令和3年度「三島市中学生の主張」大会が行われました。本校からは3年生の星谷さんと石井さんの2名が出場し、素晴らしい発表をしました。
 星谷さんは「SNSと現実」、石井さんは「言葉の力」という題で、自分らしく主張を発表しました。
 講評した安藤教育委員からも、素晴らしい発表であったとお褒めの言葉を頂きしました。なお、本年度、10月2日(土)に三島市民文化会館で予定されている「桜風祭文化の部」でも発表する予定です。

2021/06/14(月) 有言実行

3年生
2106140747331.jpg3年生教室付近の廊下に掲示してありました。
「有言実行」こそ夢を実現する強力な武器になる!
その下には、イチロー選手が小学校6年生の時に書いた「夢」という作文が・・・。
3年生にとって「有言実行」するのは「今」です。