ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

2021/06/23(水) 授業の様子(国語)

1年生

2106231310171.jpg2106231310172.jpg2106231310173.jpg
1年生の国語では、「ちょっと立ち止まって」を「ダイコンは大きな葉?」と比較しながら読むことで、「他の見方」について考えていました。
生徒は、先生から送られてきたワークシートをipadで開き、手慣れた操作で文字を入力していました。

2021/06/23(水) 授業の様子(社会)

1年生

2106231143541.jpg2106231143542.jpg2106231143543.jpg
1年生の社会科では、「なぜ、日本各地で同じ形の古墳が見つかるのだろう」という課題に取り組んでいました。
まず、個人で考えます。続いて、グループを作ってお互いに意見交換しながら、資料集やipadを使って確認していきます。
 ちなみに日本で一番多い形状は円墳だそうです。

2021/06/23(水) 2年次研修会 その2

2106231045281.jpg2106231045282.jpg2106231045273.jpg
授業参観の様子です。
いつもより大勢の先生方がいるためか、生徒は少々緊張気味でした。

2021/06/23(水) 電気スタンド完成間近

3年生

2106230930411.jpg2106230930412.jpg2106230930413.jpg
3年生の技術では、電気スタンドの製作を行っていました。
基板のはんだ付けが終了し、スタンド部分の組み立てに入っていました。
あと少しで完成です。

2021/06/23(水) 2年次研修会 その1

2106230905341.jpg2106230905342.jpg2106230905343.jpg
6月23日(水)、錦田中学校を会場に2年次研修会が行われました。
昨年度小学校で採用された先生方12人が来校し、中学校の一日を体験します。
(左)各クラスの朝の会で自己紹介
(中)(右)増田校長による講話

2021/06/23(水) 学校保健委員会

2106230731131.jpg2106230731132.jpg2106230731133.jpg
6月18日(金)、保健委員会主催の学校保健委員会を全校で行いました。
今年度は、保健委員会が作成した新型コロナウイルス感染症対策の動画と小林スクールカウンセラーの講話を視聴しました。