ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2009年5月の日記

2009/05/15(金) 5月15日(金)きょうのこんだて

0905151214401.jpg☆せわりパン
☆ぎゅうにゅう
☆ポテトミートサンド
☆こまつなのソテー
☆たまごスープ

<ポテトミートサンド>
じゃがいもは、バレイショ ジャガタラ ハッショウイモ ニドイモなど多くの名前で呼(よ)ばれています。じゃがいもは栽培(さいばい)がかんたんで 寒(さむ)い気候(きこう)に適(てき)しているので、日本の全生産量(ぜんせいさんりょう)の約(やく)50%を北海道(ほっかいどう)で作っています。私たちが食べているのは茎(くき)が大きくなった部分(ぶぶん)です。今日は、じゃがいもと挽肉(ひきにく)を炒めて、カレー味(あじ)にしました。じょうずにパンにはさんで食べましょう。

2009/05/14(木) 5月14日(木)きょうのこんだて

0905141212401.jpg☆グリンピースごはん
☆ぎゅうにゅう
☆ちくわのいそべあげ
☆ごまあえ
☆とうふとなめこのみそしる

<グリンピースごはん>
旬(しゅん)のグリンピースをたきこんだ塩味(しおあじ)のごはんです。グリンピースは5月から6月が一番おいしい時期(じき)で、生(なま)のものはこの季節(きせつ)にしか手(て)に入りません。昔(むかし)から季節(きせつ)の料理として家庭の食卓(しょくたく)にでました。少し青臭(あおくさ)さがきらいだという人もいますが、これはグリンピースの春の香(かお)りです。

2009/05/13(水) 5月13日(水)きょうのこんだて

0905131211251.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆とうふのチリソースに
☆バンサンスー
☆ニューサマーオレンジ

<とうふのチリソースに>
大豆(だいず)から作られた(つく)豆腐(とうふ)は、食べた(たべた)分(ぶん)がほとんど無駄(むだ)なく栄養(えいよう)になり、消化(しょうか)吸収率(きゅうしゅうりつ)は95パーセント(ぱーせんと)です。とうふは大豆(だいず)に水(みず)をくわえて、すりつぶし、加熱(かねつ)してから布(ぬの)でこします。
こした汁(しる)にカルシウム(かるしうむ)塩(じお)(にがり)を加えて(くわえて)固めて(かためて)作ります(つくります)。このときのしぼりかすが「おから」です。今では、捨(す)ててしまうことが多くなった「おから」ですが、栄養(えいよう)満点(まんてん)の食品で昔(むかし)は家庭(かてい)料理(りょうり)として「うのはなの煮物(にもの)」としてよく食べられていました。

2009/05/12(火) 5月12日(火)きょうのこんだて

0905121205331.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆かつおとだいずのナッツあえ
☆こまつなのおひたし
☆たまねぎのみそしる

<かつおとだいずのナッツあえ>
かつおの泳(およ)ぐ早(はや)さは、最高(さいこう)時速(じそく)270キロメートルと とても早く、大好物(だいこうぶつ)のイワシを追(お)って春になると、太平洋(たいへいよう)を三陸(さんりく)沖(おき)まで北上(ほくじょう)し秋には、U(ゆう)ターンしてふたたびもどってきます。
昔(むかし)から、なじみのぶかい魚(さかな)で、日本の古い本の中にも出てきます。かつおは大きい魚なので、切り身(き み)で売(う)ってることが多(おお)いです。今日は、油で揚げたかつおと大豆とカシューナッツをしょうゆのあまからだれであえた料理です。
はごたえがある料理なので、よくかんでたべましょう。

2009/05/11(月) 5月11日(月)きょうのこんだて

0905111209201.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆オムレツのやさいあんかけ
☆いそべポテト
☆とうふとこまつなのみそしる

<オムレツのやさいあんかけ>
オムレツ(おむれつ)とは、卵(たまご)をといてフライパンで焼いて(やいて)作る(つくる)、世界中(せかいじゅう)で食べられて(たべられて)いる卵(たまご)料理(りょうり)の代表的(だいひょうてき)な一つ(ひとつ)です。日本人(にほんじん)ひとりが食べる(たべる)卵(たまご)の量(りょう)は年間(ねんかん)でおよそ308個(  こ)です。日本(にほん)はイスラエルという国(くに)に次ぎ(つぎ)世界(せかい)第2位(だい2い)の卵(たまご)を好んで(このんで)食べる(たべる)国(くに)です。
卵(たまご)は、ビタミン(びたみん)C以外(いがい)のすべての栄養素(えいようそ)を含む(ふくむ)たいへんすぐれた食品(しょくひん)です。
給食(きゅうしょく)では、オムレツ(おむれつ)の上(うえ)にビタミン(びたみん)たっぷりの野菜(やさい)あんをのせて食べる(たべる)ようにしました。