▼ 2018/04/12(木) 4月12日(木)
献立
・ごはん
・牛乳
・オムレツの野菜あんかけ
・お好み豆
・肉団子のスープ
主な産地
・玉ねぎ(北海道産)
・大根(三島産)
・にんじん(徳島県産)
・小松菜(三島産)
・しめじ(静岡県産)
ポイント
三島市の学校給食のごはんには、いつも大麦が入っています。
大麦は、白米には少ししか含まれていない、ビタミンB1と食物繊維を多く含んでいます。ビタミンB1は、「江戸わずらい」といわれていた「脚気」という病気を予防します。江戸時代には、糠を取り除いた白米を食べる習慣が広まり、将軍をはじめとした上層武士に脚気患者が多かったそうです。脚気とは、ビタミンB1(チアミン)の欠乏によって、心不全と末梢神経障害をきたす疾患をいいます。心不全によって下肢のむくみが、神経障害によって下肢のしびれが起きることから脚気と呼ばれたといわれています。
*お好み豆*
お好み豆は、白いんげん豆に薄く片栗粉をまぶして、油で揚げます。揚がった豆に、きな粉、砂糖、塩を混ぜた調味料をまぶして仕上げます。
調理員さんたちも、「おいしくなぁれ、もりもり食べてくれるといいな。」と思いを込めて給食を作っています。
給食の時間、「この豆おいしい!!」「この豆好き!!」と子どもたちに好評でした。調理員さんたちの思いも伝わったのではないかと思いました。
豆は日本の伝統的な食材ともいえます。子どもたちにも人気のこのメニューをぜひ、ご家庭でもお試しください。
《4人分》 《作り方》
白いんげん豆・・160g 1:白いんげん豆に片栗粉をまぶして160℃の
片栗粉・・大さじ1 油で揚げる。
揚げ油・・適宜 2:きな粉、上白糖、塩を混ぜておき、揚がった
きな粉・・大さじ2 白いんげん豆にまぶして仕上げる。
上白糖・・小さじ4
塩・・少々(0.2g) ※白いんげん豆以外の大豆などの豆でも
おいしく仕上がります。