| | | 今日の献立 ひじきご飯 牛乳 富士宮ににじます使用献立 にじますのあんかけ 味噌汁
1年生特別献立 さつまいもかりんとう
献立のポイント <ひじき> ひじきは春から秋にかけて太平洋岸の岩礁などでとられています。 ひじきはわかめや昆布と同じ海藻の仲間です。ひじきには寒い季節に体温が下がってしまわないようにしてくれるといわれている『ヨード』や、貧血を防ぐ『鉄』、骨を強くするのを助ける『カルシウム』、おなかの調子を整える『食物繊維』など、いろいろな栄養素をたくさん含んでいます。今日はその『ひじき』をごはんと一緒に炊き込んだ『ひじきごはん』にしました。 <にじます> にじますは、静岡県富士宮市で養殖されています。富士宮といえば「富士宮やきそば」が有名ですが、最近では「にじます」も市の魚に認定されるなど、脚光をあびています。
|
| | | <食育> 学級園で育てたさつまいも 1年生が芋のツルをさし暑かった夏も水やりをして育てたさつまいもを、今日は、給食室で「さつまいものきんぴら」にしました。 油で揚げる前に、千切りにしたさつまいもを表面のでん粉がとれるまで良く洗ってから水気をしっかりおとしました。 |
| | | <食育> 三温糖に水を加え約1時間、コトコトとじっくり煮つめた蜜で揚げたてのさつまいもをからめました。
大きな、さつまいもは、ふかし芋にして全校に特別献立として提供します。ゴルフボール位に小さい物も子ども達が大切に育てた物です。無駄にはできません。手間はかかりましたが1年生に特別調理として「さつまいものきんぴら」を提供しました。昨日家庭科室で試作をしていたと所に数人の5年生の子どもが見学に入ってきました。できたてのかりんとうを味見しました。「僕たちも食べたい」「おいしい」子ども達の感想でした。今度、全校に出せるように献立を考えるね・・・これからも、子ども達の大切に育てた野菜などを給食に取り入れていきたいと思います。 |