ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2018/07/06(金) きょうのきゅうしょく

1807061415081.jpg牛乳
むぎいりごはん
さわらのわふうピザ
やさいソテー
たまごスープ
フルーツゼリー

♪献立のポイント♪
さわらの和風ピザはさわらにしょうゆ・みりん・古根で下味をつけ、ピザソースをしいたカップに、このさわらとチーズをのせ、オーブンで焼きました。さて、和風ピザという名前はどこからきたのでしょう?実はピザソースがポイントです。このピザソースはバターで玉ねぎを炒め、トマトケチャップ、赤みそ、しょうゆ、砂糖を使って作ります。ピザソースに赤みそ、しょうゆが使われているため和風ピザとネーミングされています。トマトソースに赤みそを使うことで、とてもこくがでます。さて、7月7日明日は何の日ですか?七夕です。天の川をへだてて別々に住むおりひめ・ひこぼしが年に一回出会う日というお話があります。皆さんは天の川を見たことがありますか?現在は、文明が進み夜空が明るいために、なかなか天の川を肉眼で見るのが難しくなっています。明日は夜空を見上げ、想像してみて下さい。宇宙の広がりを、そして星たちのことを・・・。そんな思いで今日のゼリーには星型のナタデココを入れました。
1807061415082.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・たまねぎ(香川県)
・にんじん(千葉県)
・パイン缶(沖縄県)
・さわら(韓国)