ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2018/07/23(月) きょうのきゅうしょく

1807231646461.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
なつやさいカレー
ヨーグルトあえ

♪献立のポイント♪
今日は、7月最後の給食となります。今日の給食は、夏を代表する野菜かぼちゃ、なす、トマト、コーンなどが入っています。その中の1つに"なす"があります。なすは体の調子を良くする緑の仲間の食品です。熱冷ましの働きをしたり血液の流れを良くしたり、尿の出を良くすることもわかっています。そのほか冷やしたなすを打ち身やねんざをした箇所にはると痛み止めや、腫れがひくなどのききめもあります。また、夏の光を浴びて育ったトマトやかぼちゃはカロテンやビタミンCを多く含んでいます。夏野菜カレーは栄養がたっぷり入ったカレーです。さて、もうすぐ夏休みとなります。暑くて食欲がなくなりますが、きちんと食事をしてこそ、この暑さを乗り切ることができます。夏休みが終わり学校が始まるのが8月29日、給食は9月1日から始まります。充実した夏休みをすごしてください。
1807231646462.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・ナス(静岡県)
・トマト(静岡県)
・かぼちゃ(茨城県)
・にんじん(北海道)