ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2014/01/15(水) きょうのこんだて

1401151219111.jpg*献立*
牛乳
中華丼
(げんまいいりごはん)
おしるこ
1401151219102.jpg
♪献立のポイント♪
今日は、1月11日の鏡開き、15日の小正月にあわせて、おしるこをつくりました。鏡開きにはお正月に神棚や床の間にお供えした丸い鏡餅をおろして、木槌などで小さく割って、お汁粉やお雑煮にして食べます。そうすると、一年間病気をしないといわれています。小正月には、小豆がゆを食べる習慣があります。昔から日本では赤色に魔よけの効果があるとされており、「ハレの日」には小豆を食べて厄を払って無病息災をお祈りしました。
1401151219103.jpg
☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・チンゲンサイ(浜松)
・はくさい(三島)
・にんじん(三島)
・たけのこ(静岡県)