ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/09/03(金) 給食は黙食です

2109031934161.jpg2109031934162.jpg2109031934163.jpg
給食は黙食です。毎日放送でクラシックやオルゴールを流して静かに食べています。

2021/09/03(金) 防災の授業

2109031931491.jpg2109031931492.jpg2109031931493.jpg
校長先生の話を聞いた後、全てのクラスで防災の授業をしました。どのクラスも真剣に聞いていました。外に避難の練習をしたクラスもあります。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

2021/09/03(金) 三島市教育委員会より

三島市教育委員会から、児童生徒の下校後や休日等の過ごし方についてお知らせがありました。大切なお知らせです。添付しますので、ぜひ御覧ください。引き続き、学校でも感染症対策を徹底して活動していきます。ご協力よろしくお願いします。
児童生徒の下校後や休日等の過ごし方についてのお願い

2021/09/03(金) 防災について学んだよ

学校行事

2109031206551.jpg2109031206552.jpg2109031206553.jpg
 9月1日は、防災の日。朝、Zoom集会で校長先生から地震についてのお話がありました。はじめに「津波だ!いなむらの火をけすな」という紙芝居を読んでいただきました。これは、江戸時代、和歌山県で大きな地震が起きたときに、その村を治める庄屋さんがとっさの判断でいなむらに火をつけて村人を集め、津波に備えて避難させたという実話です。その後、4年間かけて堤防を作り、92年後に起きた地震の津波から村を守ることができたということでした。また、どうして、地震が起きるのか、図を使って説明していただき、みんな、真剣に話を聞いていました。
 その後、各学級で地震対策の動画を見たり、振り返りシートを使ったりして、地震が起きたらどんな行動を取れば良いのか、考えました。命を守る方法は、一つではなく、大人がいなくても自分で自分の身を守る行動がとれるかということが大切だと学びました。